ハナミズキが紅葉しません!

[園芸相談センター]の過去ログです

アポロの父 2002/10/14(月) 12:37:02
もう15年ほどのハナミズキです。付近のハナミズキはきれいに紅葉し、落葉も始まっている今日この頃ウチの葉っぱは「上半分はまだ緑」
「下半分は灰色に枯れてちじれて」います。やがて緑は灰に変わって
いきいずれは散りますが、見苦しい期間が相当長く、結局紅葉しません。毎年です。理由と対処法ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。

はなだんご 2002/10/15(火) 20:45:55
肥料分が今頃まで残っていたか
品種のせいだと
わたしは思いました

ノイエ・ジール 2002/10/15(火) 21:47:37
美しく紅葉しない原因としては以下の事柄がありますが

・夜間温度が高く14℃以下の日が2週間以上続かない場合。
・葉が凍るほどの寒さが急激に来て葉が凍傷になってしまった場合。
・夜露が降りなくて空気中の湿度が足りていない場合。
・肥料が効きすぎて、木に耐寒性が付いてしまっている場合。

この場合、3番目と4番目はどうでしょうか。
3番目は夕方の散水で調節できます。
4番目は6月以降の肥料が紅葉シーズンまでに
肥料分が切れるように調節します。

アポロの父 2002/10/15(火) 22:38:15
はなだんごさん、ノイエ・ジールさん、どうも有り難う!
お2人に共通しているのは肥料分の残留、つまり与え過ぎと
いう事ですね。冬にやってる鶏糞が原因かなあ?
実はお隣のハナミズキはきれ〜いに紅葉してますから可能性
あり! ちなみに、ハナミズキのすぐ横の紫陽花は花付きが
悪いのですが同じ要因でしょうか?
あ〜〜勉強が足らんぞーくそ!すみません聞き苦しくて。
ご教授お願いします。

はなだんご 2002/10/16(水) 20:27:07
冬の施肥なら紅葉に影響ないですよ。。
お隣のは葉が大きいですか?
アジサイの場合は 強剪定したか
花後に 新葉が茂り過ぎたか葉が枯れるような事があったか
花芽が出来た秋以降に剪定したか
よほどの日陰か 生育不良か
冬に花芽が痛んでしまう事があったか
と考えますが。。

アポロの父 2002/10/16(水) 22:06:26
はなだんごさん、ありがとう。
>冬の施肥なら紅葉に影響ないですよ。。
 たしか、いや、冬だけですね。
>お隣のは葉が大きいですか?
ほぼ同じです。
>アジサイの場合は 強剪定したか
していません。毎年花が少ない、または小さいので最近はその年の
 新枝をそのまま伸ばしています。すると必ず花が付きます。でもそれ はジャドウ!
>花後に 新葉が茂り過ぎたか葉が枯れるような事があったか
 ありません。
>花芽が出来た秋以降に剪定したか
 ありません。
>よほどの日陰か 生育不良か
 西日がんがん!枝太さといい、ごっつさかげんといい文句なし。
>冬に花芽が痛んでしまう事があったか
 ないと思います
>と考えますが。。
 すみません・・・・・あてはまらないようです、この際ほっとくのが
 いいのでしょうか?
 ちなみに、六甲森林植物園の紫陽花と岐阜県入手のがく紫陽花の
 クローンです。長文失礼。

たほ 2002/10/16(水) 22:59:04
うちのハナミズキも全然紅葉したことがありません。周りの木はきれいに紅葉し、赤い実もつけています。周りが紅葉しているということは、気温は関係ない火と思いますが・・・4年ほどたちますが、植え付け時に肥料をあげただけで、あとはほとんど施していませんでした。周りに1年草を植え替える時に元肥を入れてるのでいいかな〜と・・・本当に見苦しい姿です。花はまあまあ咲きます。風がよくあたるのが、悪いのかな。

片山です 2002/10/18(金) 22:03:08
例えば公園の何本かのハナミズキは必ずしも同じではありませんね。
微妙に土質×栄養素が違うかも。窒素過多?リン過小?
または、形成層の損傷などでなんらかの成長阻害があるとか。
長い年月をかけた結果なら、解消できるとしても同じだけかかると思います。標準的な施肥を続ける事ではないでしょうか。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター