アイビー葉の裏側に黒い点々が。何でしょう?

[園芸相談センター]の過去ログです

ボラボラ 2002/09/28(土) 21:47:41
最近、アイビーの葉が端から枯れ初めています。葉の裏には黒い点々(塩粒サイズ)があり、
指で擦っても取れにくく爪で引っ掻くと取れます。虫には見えません。
葉の枯れる原因は「コレ」でしょうか?これは一体何でしょう?
どなたかご助言をお願いします。

また、アイビーの種類はよくわかりませんが、
鉢の名札にゲルチュードストラウスとあります。

環境は室内で日当たりは直射日光が当たらない窓際です。
水はけの良い鉢で、水は週1回くらいたっぷり与えています。
購入は3年前くらいです。

ガトー 2002/09/29(日) 19:21:06
 それはハダニの一種だと思います、風通しの悪い高温乾燥下で良く発生します、毎日霧吹きで葉水をたっぷり与えてください、

 室内に置いてあるのなら、戸外の風通しの良い半日陰に置いて潅水をこまめにしていると、自然といなくなることもあります。

 アイビー(へデラ)は基本的に室内向きの植物ではありません。
できることなら冬以外は毎日水をやったほうが良いです、また腰水(鉢の下にお皿をひいて、水を貯めること)も根ぐされをよくするので控えたほうがいいです。

ガトー 2002/09/29(日) 19:23:44
訂正(^^;

  >それはハダニの一種だと思います、風通しの悪い高温乾燥下で良く発生します

 葉の裏が少しザラザラしていませんか?それでしたらハダニの可能性もあります(^^;

はなだんご 2002/09/29(日) 20:24:40
3年経っているとゆうことから 根詰まり
室内の置き場所であることから 受け皿に水がたまっていて土中が酸素不足になっている と推察されます=葉先から枯れる
=抵抗力がなくなって 虫が寄ってくる 病気にかかる

黒い点々については
虫めがねで観て 動いていたら ハダニ
そうでないなら夏越し中の菌核 またはキジラミの糞も考えられます

汚れた葉を処分し 空気の流通を良くするために
間引きをして 土を替えオルトラン粒剤を撒いておくと良いです

ハダニならハダニ専用の殺虫剤を

そうやっても またカビ病なら出てくるかもしれないので
暖房をするようになって窓際が湿気てくる様な時など
早めに殺菌剤をかけて予防して下さい

ボラボラ 2002/09/30(月) 23:54:50
[[解決]]
みなさま、ご意見ありがとうございます。
確かに室内の為、風通しは悪いし、年中高温な部屋です。
鉢は一度も手を入れていませんでした。
葉の縁にきれいに斑が入っているので、大事にしようと
室内で育てたのがかえって良くなかったようですね。
早速、根を手入れし、殺虫・殺菌剤も購入してみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター