土の表面にコケのような膜

[園芸相談センター]の過去ログです

ぺっぺ 2002/08/30(金) 12:38:20
鉢植えのジンチョウゲを育てています。
毎日、水をやってるせいか、土の表面にコケのようなものが生えてきて、膜のようになってしまいます。
これって大丈夫なんでしょうか?
コケが植物に悪影響することってあるんですか?

ゆかやん 2002/09/03(火) 19:22:27
苔でしたら、悪影響はまず無いと思います。
何年も植え替えなかった鉢や、売れ残りの黒ビニールポットに入った花なんかの土には、苔が生えている事が多いです。
カビでしたら、あまり良くありません。カビの場合は風通しを良くした方が良いです。
沈丁花は育てた事が無いので、すみません、栽培の仕方や、水をどのくらい好むのか等はわかりません。
苔は大丈夫ですから、心配は無いですよ。

たけ 2002/09/04(水) 15:22:24
膜はカビだと思います(-.-;)
私も全く同様になり土をかえたの(クチナシ)ですが
最終的にはダメになってしまいました(;;)。
カビって 表面をとればいい ともいいますすが それだと
結局また同じようになってしまいます。
苔も過去のログであった話題ですが やはり土を替えた方
がいいと思います。
私のが枯れていった原因は植え替え時、若気の至りで
化成肥料を混ぜたことにあったと思うのですが、
ヒメヒイラギも少し前にダメになってしまい
それで思うのは、少し前から出てる樹木種の「ヒメ」は
鉢だと とってもデリケートなのではないかと・・・。
されてる方いらっしゃったら どぅ思われます?
ヒイラギはとっても元気で どんどん新葉がでて
たんですが 急に葉が黒くなりだしてしまったのです。。

ゆりりん 2002/09/04(水) 21:30:41
植物の活力剤とかを日頃頻繁に使うと、光合成が盛んになるのか
詳しくはわかりませんけれど土の表面が緑っぽくなってそんな感
じになることがあると思います。

たけ 2002/09/05(木) 14:11:21
ベっベサンの場合、活性剤を頻繁にされてるようには感じませんが。
沈丁花って基本的に丈夫なので活性剤を使うという発想にはならない
のでは・・・。
鉢の大きさ、素材がわかりませんが 毎日の水遣りが やはり過多
なのでは、というのと、室内でされてるんじゃないでしょうか?

ぺっぺ 2002/09/06(金) 08:35:17
[[解決]]
みなさん、ありがとうございます。
カビでも膜のようになることがあるんですか?
てっきりコケだと思ってました。
乾燥すると、一枚のシートのようにペロっとはがれます。
色からしてもコケだと思うんですが。。。
あと、他で聞いたんですが、土の表面に置き肥をするとリン酸が表面にたまって、コケが発生しやすくなるそうです。

たけ 2002/09/06(金) 10:24:53
ごめんなさい。ぺろっと剥がれるならコケかも。
私のは もっと湿っぽくて土と分離しませんでした。
土上に置き肥でコケ?・・・(’,’)
そうなんですか?!私は逆に するようにしてから
コケを見なくなりましたケド・・・

ぺっぺ 2002/09/06(金) 12:21:45
肥料のうち、リン酸は水で流れにくいそうです。
ですので、置き肥をすると土の表面にリン酸が集積し、コケが生えやすくなるっていってました。
単に湿気が多くてもコケが生えやすいそうですけど。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター