アスターの連作障害?

[園芸相談センター]の過去ログです

ふにゃ 2002/08/27(火) 11:25:41
うちではアスターが切り花に大人気で、
現在50本は少なくとも有ります。プランターに植えてあるのですが、
来年はさらに数を増やしたいと思っております。同じ土を使うと
立ち枯れしやすくなるので5年は土を休ませると本には書いて
ありました。しかし家では5年も待てません。アスターが枯れて
引き抜く12月〜種を蒔く3月の間に何とか土の状態を改善
出来ないでしょうか?普通のビニール袋に入れておくだけでは
足りないと思うのですが・・・。皆さんお知恵をお貸し下さい。
by夏休みの宿題に慌てる小学6年生ふにゃ

かず 2002/08/27(火) 11:51:57
切り花農家の中には、連作障害回避のために畑の土を入れ替える人もいます(まれにですけど)。
すごい手間のかかることでも、そこまでしないと連作障害を根本的に解決できないからですね。
普通の対処法(堆肥や土壌消毒)では障害を抑えるのは難しいようです。
で、結論としては、プランター程度の量なら土を新しいものに変えるのが一番低コストで確実な方法では?
古い土の処分は、どなたかいい方法を教えてあげてください。

ふにゃ 2002/08/27(火) 11:54:43
やはりそうですか・・・。

あるびの 2002/08/28(水) 10:38:13
普通プランター栽培で何年も同じ土を使うことはないですぜ〜。
他の植物を植えるにしても土中の養分の面から大いに問題が
あります。連作障害以前の問題です。「土のリサイクル材」を
混ぜれば多少使いまわし出来るかもしれませんが。
「5年は土を休ませる」と言うのは露地栽培の話だと思います。

ふにゃ 2002/08/29(木) 17:29:10
[[解決]]
あるびのさん・かずさん ありがとうございました。
リサイクル材で頑張ってみます。

ふにゃ 2002/10/09(水) 17:38:15
只今土の再生中。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター