スイショウランの育て方について

[園芸相談センター]の過去ログです

あっこ 2001/09/13(木) 21:57:27
スイショウランは、地植えで冬越しできますか?冬になると枯れてしまうのでしょうか?よく、葉がスイショウランに似ているのにラベルはミスキャンタスや、リリヨブと書いてあるものがありますが、その違いや育て方なども教えてください。よろしくお願いします。

みぞぐち 2001/09/13(木) 23:16:52
スイショウランといってもランの仲間ではなく、ユリ科のノシラン
の斑入りのものをさしているのだと解釈しました。リリヨブも誤読
で、多分リリオペ(Liriope platyphylla)のことでしょう。こちらも
同じユリ科で和名はヤブランです。どちらもよく庭植えの木の根締
めに使われる丈夫な下草ですから、耐寒性もあり、育てるのは容易
なはずです。あまり西日が強くて土が乾く場所は苦手なので、それ
以外ならどこでも育つと思います。一応常緑ですが、白斑の入るも
のは冬期傷むことが多いです。

ミスカンツスはススキですね。イネ科で葉にケイ素を多く含むため
堅くざらざらした質感になります。葉の縁をうっかりなでると手が
切れます。(^^;; こちらは日当たりのいい場所でないとうまく育ち
ません。それ以外は特に注意点はありません。こちらは冬は葉が枯
れます。

あっこ 2001/09/16(日) 00:18:59
[[解決]]
みぞぐちさん、今回もありがとうございます。またしても、誤読とは・・・どおりで、検索してもわからなかったわけです。
おはずかしい・・^。^;でもこれで、安心して植えられます!
最近、葉ものにも興味がでてきたので、また何かありましたら教えてください。

あけび 2001/09/16(日) 19:28:29
ミスカンサスは確かにススキMiscanthas Sinensis

あけび 2001/09/16(日) 19:35:01
すみません途中でした。
ススキはMiscanthus Sinensis Anderss
リリヨブ(liliyop)はMiscanthus Sinensis Variegatus Eulalia
リリヨブとミスカンサスの名前で流通しているものは同じものです。
主に輸入ものです。

あっこ 2001/09/18(火) 23:25:29
[[解決]]
あけびさん、リリヨブ(liliyop)っていうのもあるんですね^0^
これは、ススキなのですか・・・。
植物の名前もいろいろあって覚えるのが大変だなぁ・・・。
また教えてくださいね。ありがとうございました!

みぞぐち 2001/09/19(水) 00:38:21
あえて苦言を。
これはあけびさんやあっこさんに、ということではないので誤解なさらないよう。
多分liliyopというのは俗称で、商品名として流通しているかどうかも相当怪しいで
す。海外で育種の進んだものなら、開発元ではその名を商標登録しますので、web
上で検索をかければどこかに必ずその名を見ることができます。でも、liliyopでは
どこの検索エンジンを使っても全くひっかかってきません。私個人としてはあくま
で他の名前の誤用であると思っています。こんな例は園芸の世界では珍しくありま
せん。商品として印象づけるためにあえて全く関係のない呼称をつけることはよく
あることです。(^^;;
# 私も何度も騙されたので。(^^;;

複数の呼称がある時にはできるだけ由来がわかる(学名か、他に間違えようのない
通称のもの)もので覚えるようにした方がいいと思います。また、園芸店での手書
きの札やポップはあてになさらない方がいいです。聞き伝えのものを適当に書いた
りすることがあるからです。正確な名前を覚えることは、困った時にアドバイスを
得る時にも近道になります。ぜひそれを心がけていただきたいと思います。

守永 2001/09/20(木) 23:37:52
神奈川ではリリヨプでもミスキャンタスでも流通しており
全く同一の種類でした
ご丁寧に「斑入りヤブラン」という解説付きでしたがヤブランとは
別物のようです

NHK趣味の園芸11月号95頁に、この斑入り種が出ています
それによると、Ophiopogon longifoliusという学名で、原産地は東南アジア。性質は強健。夏の暑さはもちろん、関西では戸外で越冬する。
ヤブランと違い、冬も葉が垂れない。
というものらしいです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター