菊の育てかた

[園芸相談センター]の過去ログです

さよ 2001/08/07(火) 09:14:33
学校で菊の苗を植えて、夏休みに育てて、始業式の日に持っていくんですが、菊が枯れてしまいました。水も毎朝ちゃんとやってるつもりです。肥料も、学校でもらった肥料を10日間に1回やると教えてもらったのでその通りにやってます。なんとか、今から元気にすることはできないでしょうか?日光がどれだけ当たるところがいいのかとか、教えて下さい。友達がいうには、コンクリートの上に置いちゃだめなんだそうです。ほんとですか?そのほか、なんかコツがあったら教えて下さい。

花バカ一代 2001/08/07(火) 20:17:33
まず、さよさんは、何県にお住まいでしょうか?。
「学校でもらった肥料を10日に1回やる」と有りますが、どんな肥料でしょうか?。
今現在、菊は、どのような状態になっていますか?
もう少し詳しく教えてください。

あるびの@管理人 2001/08/10(金) 00:59:05
> コンクリートの上に置いちゃだめ
直射日光下のコンクリートは非常に高温になるので
その温度が鉢から植物に伝ってダメージを受けます。

さよ 2001/08/11(土) 15:28:16
大阪府に住んでいます。肥料は、かたくて、石みたいな肥料です。10日間に1回、2個ずつやります。今、もう枯れちゃってもうだめかなって感じなんですけど・・・。コンクリートはだめなんですね。じゃあどこに置いたらいいでしょうか。よろしくお願いします。

花バカ一代 2001/08/11(土) 19:20:29
あらら〜これはいけませんね。
まず、あるびの@管理人さんの言う通り夏のコンクリートは大変高温になるのでいけません。できれば土の所が良いのですが、大阪府では土の所は少ないでしょうから鉢の下に木の板を敷いたり、鉢皿を逆さに敷いてコンクリートの熱が伝わらないようにしましょう。
それと、肥料はおそらく固形油粕と思われますが、基本的に夏の暑い時期に肥料を上げるのは厳禁なのですが、「肥料を・・」と指導したのはだれですか?これは完全にミスです。
暑さで弱っている所に肥料を上げてとどめをさしたと言う所ですね。
日陰に置いて肥料を取り除き水をしっかり上げていれば、10月頃根元から芽吹く事がありますが、新学期までに回復の可能性は殆どないです。

2001/08/12(日) 14:51:32
 菊、一度元気をなくすと回復は難しい。ほとんどが根腐れが原因と思います。菊を育てている方にお願いして苗(もう大きいと思いますが)を分けてもらうしかないと思います。
 菊、この時期、窒素分の多い肥料をやって大きくし、8月の末から9月半ばまでにリン酸の多く入った液肥をあげると良いと思います。ただ和菊の話で洋菊は違うかもしれません。(おそらく同じでも良いと思いますが)
 石みたいな肥料、化学肥料と思いますが、10日に1回はやや期間が短いような気がします。もっと良い肥料があります。菊専用の肥料も販売されています。
 土、これが一番大切と思います。本格的ではないでしょうから、赤玉4、腐葉土4、山砂1程度のブレンドでよいと思います。(厳密にはもっと複雑です。)赤玉のミジンは取ってください。水はけが良くて、適度に水もちの良い土が良いと思います。菊の培養土でも良いと思いますが(使ったことが無いので不明です。)
 置き場所、朝から昼過ぎまで直射日光が当たる場所、西日は不得意です。風通しがよく、コンクリートのじか置きは良くありません。
 水は朝たっぷり、昼間しおれる様ならば、もう少し日の差さない場所に移動してください。大きくしおれたらたっぷり水をやり日陰に移動してください、あやまってもそのままの場所には置かないで下さい。
 虫がつかないようにオルトランを表面にぱらぱらまいて置くと良いと思います。
 もう少し早ければ、挿し芽をして株を更新できたかもしれませんね。菊は日本の風土に合った花、品種もとても多く、仕立て方も色々あります。今日福助作りの苗を鉢あげしました。まだ3cmほどです。これが10月には大きな花を咲かせてくれます。参考までに。
 
 

さよ 2001/08/13(月) 13:33:46
[[解決]]
みなさん、詳しく教えていただいて本当にありがとうございます。がんばってみます。本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター