わかめのようなものがに困ってます。

[園芸相談センター]の過去ログです

はるを 2001/08/01(水) 18:05:37
庭のあちこちに、わかめのようなものが増殖しています。
これはなんでしょうか。どのように退治(?)すればよいでしょうか。

bulbil 2001/08/02(木) 19:36:43
わかめ(?)のようなものとはゼニゴケのことでしょうか?
ゼニゴケは風通しの悪いじめじめした日陰地に増殖するコケ植物です。
こいつの退治には、ずばり、はがしてしまうのが手っ取り早いのですが
食酢が効くという話を聞いたことがあります。
私は試したことがないので、すが、食酢をゼニゴケに霧吹きなどで噴霧
もしくは、筆で塗るのだとか・・・。あまり大量だと、その他の植物
にも影響しそうですから注意が必要そうですね。

ササB 2001/08/03(金) 00:02:31
ゼニゴケでしたらコケ専用除草剤の「コケレス」を使えばいいと思います。
ただ、ゼニゴケ専用ではないので、普通に植え付けてあるコケ(スギゴケや生水苔など)にも影響が出るので注意が必要ですが。

はるを 2001/08/03(金) 14:41:39
お返事ありがとうございます。
それが、ゼニゴケではないのです。
本当にわかめっぽいもので、日当たりが良くなると乾燥わかめのように
かりかりになり、水分がゆきわたるともどる・・・。
とりあえず一般的な除草剤は試したのですが枯れません。
地道に剥がしてゆくしかないでしょうか。(ただ、正体が知りたい。)

ばるたん 2001/08/03(金) 15:10:53
これは、私も知りたいです!芝生の排水不良の所に発生します。顕微鏡で見た限り藻類なのは確実なようですが・・・芝生業者さんに聞いたら
排水を良くし、食酢(薄めて)をかけると消えるそうです。(なんか酢の物みたいだな。)

michi 2001/08/03(金) 15:32:55
水はけの悪い所に発生するのでしょうか。
むきになって除草剤を撒いたら、いっきに増えました。
乾いている時は、本当に乾燥したきくらげかワカメかって感じなんです、ホント、何なんでしょう。

はるを 2001/08/04(土) 14:59:38
とりあえず、食酢をうすめてまいてみました。
やつの正体やいかに....。

ササB 2001/08/05(日) 01:09:23
名前は判りませんが、どういうものかは分かりました。うちにも出たことがあります。
対策ですが、小さい藻類の塊なので、水はけをよくして、かけら残さず丹念に取るしかないんじゃないでしょうか。意外に藻類は頑固なので。
最悪、バーナーで生える場所を焼きつくすぐらいのことをしないとまた生えるかもしれません(以前に生えたときはそこの土を取ってどっかに捨てちゃいました)。
どなたかこんなのに効く薬品知っている方いらっしゃいませんでしょうか?

みぞぐち 2001/08/05(日) 18:52:36
うひー、やっと正体を探り当てました。(^^;; 数年前に某所で話題
になったことがあり、その時に名前を教えていただいたのですが、
物覚えが悪くてすっかり忘れていました。あの手この手で検索をか
けてやっと探し当てたのが「イシクラゲ」。藍藻の一種です。
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/5216/isikurage.html
 http://www.nara-edu.ac.jp/~inoue/sizen/ippan/syokubutu/mo/isikurage.htm
にあらかたの情報は載っています。食用になるんですね。(^^;;

前に話題になった時も防除法はわからず、水はけを良くすることぐ
らいしか具体案は出なかった記憶があります。
# 消石灰を撒いてみるというのはどうでしょうね。酢とは反対に酸
# 度(pH)をうんと上げてやるという発想です。

守永 2001/08/05(日) 23:34:09
世の中には面白い植物があるものですね
見かけはキクラゲそっくりでして、もしかしてこれも
食べられるのでしょうかね〜 (^_^;)

はるを 2001/08/06(月) 00:15:38
[[解決]]
ありがとうございました。
そういえば、昔はわかめのつもりでままごとしてました。
栽培してみようかしら。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター