ミジン土の利用方法なんかないですか

[園芸相談センター]の過去ログです

暁丸 2001/06/08(金) 21:03:57
チューリップ堀り上げ後の土の処理に終われているプランターガーデナー・暁丸です。
とりあえず、日光消毒してミジン抜きをし、リサイクル土をまぜているのですが、
抜いたミジン土がたまる一方です。なんか良い利用方法はないでしょうか??
捨てるとしたら、燃えないゴミに出せばいいのかしらん?? (そもそもゴミに出していいの?)
みなさんはどう、処理されているのでしょうか。
我が家には庭はないので、「庭に捨てる」はナシです〜(泣)

パティー 2001/06/08(金) 21:21:07
沢山でなければ種まきの土に使えばいかがですか?

みぞぐち 2001/06/08(金) 21:25:20
廃土の処理は自治体によっても異なるとは思いますが、燃えないご
みとして処理している例が多いのではないでしょうか。お住まいの
自治体に問い合わせるとわかると思います。

それにしてもみじん抜きをなさるとは丁寧な。(^^;; 私はついぞみ
じん抜きなぞやったことがありません。市販の園芸土はよほど劣悪
なものでない限りはそれほど構造が崩れることはありませんし、堆
肥などの有機物を適当に足しておけば、土が固まって難渋すること
もないと思います。

ベランダという有限のスペースではいずれ廃土は出てしまいますが、
蓋の出来るポリバケツの小さいものに野菜くずを入れ、みじん土と
何度かサンドイッチにしてダンゴムシを放しておけば、糞が土を寄
せ集め、構造のしっかりした栄養価の高い土をこしらえることがで
きます。ミミズでもいいのですが、後でより分けるのが大変。(^^;;

# 廃土と同じで最後に山のようなダンゴムシをどうするか、という
# 問題は残りますが。(^^;;

あるびの@管理人 2001/06/09(土) 10:30:13
陶芸用に・・・素焼き鉢作るとか。
単に思い付きなんで気にしないで下さい (^^;;

暁丸 2001/06/10(日) 12:09:29
「陶芸用に...」は、実はもう試してみました(笑)
結論:粘り気がなくて駄目そう。もう2〜3年ねかしておけば、
よい粘土になるかもしれませんが(参考:「身近な土を焼く」陶磁朗BOOK)

これは、ミミズorダンゴムシ大作戦しかないですかね(泣)

ミジンを抜いてない土では、やはり目詰まり起こして、生育悪いです。
(あまりに育たないのでミジンぬきをしてみたら、半分以上ミジンだった過去がある)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター