紫陽花について
斎藤
2001/05/25(金) 23:44:47
紫陽花について詳しい方、疑問がありますので、宜しければ教えてください。
★ガク紫陽花について
きれいな青のガク紫陽花を購入したところです。鉢植えで花は4つです。来年は地植えしようかと思います。説明の書かれたカードが付いてなかったので、いまいち育て方がわからないのですが、ガク紫陽花は、日陰の場所に植えたほうがいいと聞いたことがあります、本当ですか?
他の紫陽花は日の当たる場所が向いていると聞きますが、このガク紫陽花は日の当たる場所に植えてはいけないのでしょうか?
★地植えのあじさいの色の変化について
庭に植えている紫陽花、ピンク色だったのに、今年は青色を付けています。びっくりしたのですが、土質によって色が変わると聞いたことがあるので、そのことでしょうか?といっても土に何も混ぜた覚えはないのですが、その周りに肥料を埋め込んだことで土質が変わったのでしょうか?
宜しければ、アドバイスください。
みぞぐち
2001/05/28(月) 18:02:09
アジサイ全般に日陰には耐えますが、ある程度日照があった方が花
上がりがよくなります。日陰というより水の切れないところ、と考
えるとわかりやすいと思います。いちいち散水する手間をかけたく
ないならできるだけ土が強く乾きにくい半日陰、という感じでしょ
うか。
施肥によって土壌の酸度が変わることはよくあります。例えば、強
酸性土壌を好むチャの木を育てるためには、わざと土を酸性にする
ため多量の硫安(硫酸アンモニウム)を与えたりします。窒素分で
あるアンモニアを植物が吸収したあとに硫酸が残るので土が酸性に
なる、という仕組みですね。有機質の肥料を入れても分解が進んで
硝酸イオンが出ると一時的に酸度は強くなります。
みわこ
2001/06/02(土) 23:31:04
ブルー系のアジサイは、酸性の土(ピートモスや鹿沼土を使う)で花色がさえ、カリ分にとんだ肥料をあたえるとよく、赤系のアジサイは逆にアルカリ性で色がきれいに出るので苦土石灰でPH値を7前後に整え、カリ分の少ない肥料をあたえるとよいみたいです。
斎藤
2001/06/06(水) 10:02:48
お返事有難うございます。
その、ピンクだったアジサイが青色になった件ですが、
濃い青(紫が混じったような)で、あまり明るい色で
はないのですが、水色系の薄い明るい色にするにはど
うしたらいいでしょうか?
また、ピンク色に戻すことはできますか?
もしよければ、ご意見、お聞かせ願います。
コーズマ
2001/06/07(木) 16:43:49
紫陽花について私も質問してもいいですか?
今年もたくさんの紫陽花が咲いていますが、うちの紫陽花はもう3〜4年咲きません。たぶん私がジョキジョキと切ってしまうからでしょう。来年きれいに花を咲かせるには、どうすればいいか 教えてください。
花バカ一代
2001/06/08(金) 00:53:21
コーズマさんへ。
紫陽花は、根元から出る徒長枝(親枝)には、花が咲かず、そこから出る枝(子枝、孫枝)に花が咲くという開花特性を持っているので、今年は絶対切らないでください。切らなければ来年花が咲きます。
斎藤さんへ。
土壌PHの調整で出来ますよ。ただし、PHは、肥料や雨で変化しますので
年数をかけて研究してください。
コーヅマ
2001/06/08(金) 08:57:49
花バカ一代さんへ
ありがとうございました
無知とは恐ろしい物で、庭が汚くなるのがイヤで、今年も水仙の花が終わったところで、葉っぱをジョキジョキ切ってしまいました。
これからはこの園芸相談掲示板をよく活用してがんばっていきたいと思います。
アーちゃんママ
2001/06/10(日) 00:16:31
酸性・アルカリ性についてですが、日本の土壌は多くは酸性なのだそうです。ですが、酸性の度合いによってピンクがかった青などになるのではないでしょうか?はっきりブルーの花をさかせるにはもっと酸性になるようにピートモスなどを使ったり、またはアルカリ性にするには石灰を使います。それから鉢植えの場合枝の数があまり多くないので、強く剪定してしまうと来年花が咲かなくなります。以前住んでいた住まいでは地植のアジサイがありました。あまり大きくしたくなかったので、枝の半分は強く剪定して、あと半分は花柄を摘む程度にしていました。あまり強く剪定しない枝が来年咲き、強く剪定した枝は再来年に花を付ける仕組みになっていました。
高橋綾子
2003/07/21(月) 09:30:19
庭の紫陽花の花が、年々小さくなります。大きな花を咲かせる方法はないものでしょうか。教えてください。
園芸相談掲示板@園芸相談センター