アラカシ、楠の大木の根が心配

[園芸相談センター]の過去ログです

さよこ 2001/01/28(日) 18:39:17
とても深刻に悩んでいます。
ひな壇に建つ家です。隣地になりますが、約1.3m上の壇の石垣の際に、アラカシだと思うのですが(ドングリがおちます)直径45cmぐらいの、かなり大きな木が6本、大きな楠の木が1本あります。私の家の基礎から1.5m−3mぐらいの距離です。15階建ての、マンションが建つことになり、造成の時、木を抜くかどうか、まだ決まってません。もし抜けば、床下に空洞ができて、家が傾かないか、もし残して、どんどん根が張っても、大丈夫なものか、基礎から近いだけに、とても心配です。残す場合、樹高を半分ぐらいに切ってもらっても(幹を切っても)枯れないでしょうか。根は、どれ位の深さ、横幅に、張っているのでしょうか。よろしくお願いいたします。

みぞぐち 2001/01/29(月) 21:08:32
大きな木の場合、枝の張っている範囲に太い根があると考えていい
でしょう。ただ、段差があって上に木がある状態なら、宅地の造成
時にお宅の敷地に張り出していた太い根は除去されているはずなの
で、おそらく今は太い根が土台部分まで食い込んでいるということはないと思います。むしろ、中途半端な部分に大木が立っていて、
強風の時に根返りして倒れてくる危険があることを考えれば、すん
なり抜いてもらった方が安全なような気がします。

さよこ 2001/02/01(木) 01:01:37
みぞぐち様
ご解答ありがとうございました。
<根返り>なんて、思った事も無かったです。
確かに、石垣の端ですから、有り得ない事ではないですよね。
ただ、家は建て替えて5年ですけど、宅地の造成はかなり昔で、80年は経ってるんです。重機で引っこ抜いても、大丈夫でしょうか。
ズルズルと、床下の土を持っていかれるような気がするのです。

みぞぐち 2001/02/02(金) 19:09:49
基本的に幹の直下に太い根があり、そこから水平に何本か太い根が
伸びるので、段差がある限り、お宅の下には太い根が入り込んでいることはないと思いますよ。(^^;; 気になるようであれば、横根の
太い部分を予め切り取っておいてもらってから、除去作業をしても
らうといいと思います。ただし、費用負担の問題等は生じるかもし
れません。

個人的には隣の敷地に段差の土砂が崩れるような荒っぽい伐採・除
去作業をするとは思えませんし、そうならないように施工主にくれ
ぐれもお願いしておくことはできると思います。

さよこ 2001/02/04(日) 14:03:35
[[解決]]
みぞぐち様
少し安心致しました。
こちらの不安を解っていただけるよう、お話してみます。
ご親切に有り難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター