リトープス「翠蛾」の学名は?
子丸
2000/11/22(水) 20:17:44
「翠蛾」という和名の付けられたリト―プスを購入しましたが
、学名がわからずに困っています。育て方も標準的でいいのか
不明。どなたか、ご存知ありませんか?
saku
[URL:http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ta2/s-sakura/indexpage.html]
2000/11/23(木) 00:00:07
翠蛾= Lithops steineckeanaとされているモノには私も興味を持っているの
ですが、まだ育てた事はありません。
Lithops steineckeanaの名を最初に書きましたがこの名称はリトプスの分類
を扱った本には出てこない物と思います。
と言うのは、この植物はリトプスとコノフィツムの異属間交配種のようなの
です。片親のリトプスは曲玉のようなのですが、コノフィツム側が何が親な
のかは判りません。
たぶん通常のリトプス栽培法で問題ないのではないかおもいますが、片親が
コノフィツムであろうと言う事を考慮すると若干はリトプスより遮光を強め
にした方が良いのかもしれませんね。その点については具合をみながらお育
てになってみると良いのではないでしょうか。
子丸
2000/12/10(日) 01:25:02
[[解決]]
sakuさん、ご解答いただき、ありがとうございました。
実を言うと、こんな珍種について答えられる人が本当に居るとは思って
いませんでしたので、質問しておきながら、しばらく見に来ていませんでした。大変失礼しました。
うう〜む、sakuさんはさすがにすごいですね。恐るべき博学。
翠蛾、リトプスにしては形が変なので、私も異属間交配なのでは?と
感じていました。でも、相手はオフタルモだと思っていました(笑)
コノフィツムでしたか‥。
現在のところ、他のリトプスと同じ扱いで問題なく育っています。
交配種なら性質も丈夫でしょうし、少し安心しました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター