沈丁花が枯れてしまうのは?

[園芸相談センター]の過去ログです

たぐちのりこ 2000/07/10(月) 12:38:57
どうか教えて下さい。
我が家には植えて3年になる沈丁花が5本、北側にあります。北側といっても朝日のあたる場所なのですが、
ここ2〜3カ月で立て続けに3本が枯れてしまいました。今年の冬は通常どおりに咲いてくれました。私は
沈丁花が好きなので、新たに植えたいと思っています。3年間、順調に育っていたのに何がいけなかったの
でしょうか?また、今後どうしてあげたらこのようなことが防げるのでしょうか?
私(しろうと)が思うに、1)病気が入った、2)水はけが悪いから、3)土が貧弱(元・山林で植えるときに
もそのまま植えた)だから・・、などが上げられます。
どうぞよろしくお願いします。

あるびの@管理人 2000/07/12(水) 10:51:14
枯れる原因は様々な要因が複合して起きるので特定は難しいですが、
ひとつ言えることは沈丁花は「過湿に弱い」そうです。
>2)水はけが悪いから
が大きな原因かも知れません。
どのような土なのかが分からないですが、
水はけの良い土に入れ替える(←大変・・・)と良いかもしれません。

詳しいことはあまり分かりません。
なにせ花木に関しては全くの素人なもので(^-^;;;

シーサー 2000/07/13(木) 23:51:13
こんにちはシーサーです。
ジンチョウゲの症状が葉っぱが黄色くなってしおれ、落ちてしまう
ものであれば、この時期良く発症する白紋羽病というカビ?が原因の
恐ろしい難病ではないですか?堀りあげてみると根が黒くて
白いカビが付いているのでわかります。
これは全く対策がありません。早めに抜いて枝を挿し木するとともに
抜いた穴や木を焼いて殺菌するしかないです。
乾燥ぎみにうまくやれば再生することもありますがむずかしいです。
挿し木は割合楽にできるのでお勧めします。
基本的に過湿が背景にはあるでしょうが、根元に何か草花を植えたり
植え替えをしたりすることで根を傷めるとおこりますけど何の前触れもなく
突然にくることも多々あります。
ミツマタにも同じ病気がおこることがありますので注意です。
ジンチョウゲは原則的に一度植えたら植え替えはしないほうが
よい花木です。苗は植え替えが簡単なのですが、、

たぐちのりこ 2000/07/17(月) 13:38:17
[[解決]]
管理人さん、シーサーさんどうもありがとうございました。
昨日、掘り返してみたら、根元にジャリをしいていたため、その接触部分が
腐ってきていたためではないかとわかりました。1本を除きかわいそうでしたが撤去しました。お二人に言われたとおり、加湿と根元に何か植えたり(この
場合はしいたわけだけど)といったことが原因だと思われます。これから挿し
木で増やしてみようと考えています。沈丁花の生け垣風になるのに、また、長い間かかりそうですが。お二人ともどうもアドバイスありがとうございまし
た。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター