小松菜の害虫

[園芸相談センター]の過去ログです

タケちゃん 【関東】 2018/09/10(月) 11:57:04
数年間、小松菜を作りましたが成長するにつれ害虫に食われ、葉がひどい虫食い状態になり断念していました。防虫ネットはしていますので土中の虫と思います。考えられる害虫はなんでしょうか? この春、小カブも同様でしたがよく見るとダンゴムシが異常に発生していました。ダンゴムシはアブラナ科の葉を食べるのでしょううか?対策などよろしくお願いいたします。

Guu [URL:http://guu.blog.jp/] 2018/09/11(火) 12:40:31
アブラナ科の害虫は非常に多いです。
モンシロチョウの幼虫なんかは有名ですが、それ以外にもヨトウムシ、カブラハバチ、カブラヤ(=ネキリムシ)、ナメクジ、カタツムリなども被害の大きい害虫です。

カブラヤガやヨトウムシは土中に潜んでいるので、先に充分駆除していないと入ってきますし、少しの隙間があるとナメクジは侵入します。

防虫ネットでトンネルしているから大丈夫だと思うと意外にカブラハバチの幼虫にも侵入されます。

ダンゴムシはいわゆるスキャベンジャー(掃除屋)で、腐蝕した有機物を好んで食べますが、顎が丈夫なため数が増えてくると生体植物もよく食べます。


対策は色々ありますが、鱗翅目に対してはBT剤を使うのが手っ取り早いです。
ダンゴムシに関しては、前作の残渣を整理し有機物を置かない。
かつまとまってコロニーをつくっているところはガスバーナーで焼き払っておく。
ナメクジ用の誘引殺虫剤(かじりん棒など)を使うことで、ダンゴムシも死にます。

株元で切られている株を見つけたらそこをほじくるとカブラヤガの幼虫が出てくるのでマメに捕殺していると居なくなります。

またビニールマルチを使うことでもダンゴムシの被害は減ります。
植穴にしっかり土をもってビニールの中から出入りできないようにしておくのがコツです。

タケちゃん 2018/09/12(水) 11:40:18
[[解決]]
Guuさん、詳しい対策をありがとうございました。とても参考になりました。ネキリは被害があると捕まえています。手元にBT水和剤とダンゴムシ、ナメクジの殺虫剤がありますのでこの2点を中心にして、再挑戦します。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター