桃の木1本の適正収穫数

[園芸相談センター]の過去ログです

ごるきち 【近畿】 2017/05/27(土) 05:40:32
 
 わがミニ果樹園には白桃とジャンボ白鳳を各1本植えています。
すでに7〜8年になり3メートル四方に枝を張っています。
先日から袋かけをしたのですが一体でれくらいの数を残せばいいのか未だにわかりません。
 袋かけした数を数えてみますと白鳳が119個、ジャンボ白鳳は96個でした。
この数は多すぎるのでしょうか?

その程度かも 2017/05/28(日) 01:07:08
消費税は何のためにできたか、又消費税はだれの為に使われるべきかを考えれば、おのずと答えがはじき出されます。

税金の使用先は、奉行代官顔している、公務員のOBに1/3 現職の暇つぶし役員へ1/3 経費に1/3 残りが借金の金利と国民向け。
昔は必殺中村主税の銭集め(  袖の下賄賂にも正当性  を認め、依頼人からも報酬を得ている)に視聴者の誰もが批判しなかった。
そこで、一億総活躍社会をいうのなら、少なくとも、例外なしの公務員10年任期制を採用して、再試験をすべきである。つまり2/3解雇の1/3再雇用形態へと改革すべきである。不足分は新規採用で補充。
政治家には、人気は任期としての選挙があり、ある程度の篩分け制度がある。
更に、天下り政策の最大最強の特権である、特例試験の廃止とすべての資格試験受験料の少なくとも8割は国家負担とすべきである。天下りOBの利権講習会費用も半減かし8割は国家負担とすべきである。
更に、年齢制限の撤廃もする。つまり医者も弁護士も幼児でも試験に合格すれば参加できる。飛び級も推奨すべきである。

簡単に言えば、実がなれば何でも収穫できるものではない。
不作なら不作なりに、豊作なら豊作なりに、その中でも、良品を残して見守るべきである。
不良品のみならず、見込みのないものは、容赦なく廃棄すべきものである。
決して、許してはならない、甘やかすべきものではない。
公務員等に、プライバシーを認めてはならない。
公務員は、1円たりとも納税していない、貰いすぎているから、ほんの一部だけ返金しているだけであり、計算の根拠基準として、民間の税金計算を援用しているだけの事である。

そのことをスレタイに置き換えれば
その1) 実成り数は、全ての葉の中でも有益枚数÷15
その2) 去年の先端の枝数総数の2倍以内
その3) 地表株元上30cm(一尺)の幹の円周mm÷1.25
以上の3方法の範囲内で加減し、更に品種・性質・環境・現況・収穫時期・年度により加減する。

いずれの事も、簡単なことではなく、その風土に合ったTPOによる。つまり経験値がものを言うことになる。

この辺のサイトが、納得しやすいかと
http://anzai-kajuen.com/owner
http://www.akaimi.net/faq/faq02/48.html

ごるきち 【近畿】 2017/05/28(日) 06:12:11
[[解決]]
その程度かもさん

サイト参考にさせていただきました。
サイトからみると多すぎるようなことはないようで安心しました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター