自ばえのカボチャについてわからないことだらけです

[園芸相談センター]の過去ログです

ナカナカ 【東海】 2016/07/10(日) 09:56:16
生ゴミの中の種から自ばえしたものだと思いますが、勝手に這いずりまわって3個くらいが直径20センチになっています。まだこれから大きくなるだろうカボチャも数個結実しています。スーパーで買って食べたことのないカボチャの色、形をしています。色はゴクゴク薄緑、形は前後が尖ったような、想像するに美味くもなさそうな 自然成り行きカボチャ?です。
ネットで調べてみましたが参考になるような画像ありませんでした。
画像付けての相談コーナーにも何回挑戦しても画像付きで投稿出来ません。
たべれないこともないとは思いますが、私のこの書き込みだけで、何か参考になる情報お持ちの方是非ご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。
名古屋での家庭菜園楽しみ視野です。

Sub-Rosa 【関東】 2016/07/10(日) 14:48:58
それってこんな感じのカボチャですか?

ユキゲショウ
http://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00921002.html

シシガタニカボチャ
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/pumpkin-shishigatani.htm

ナカナカ 【東海】 2016/07/10(日) 20:28:03
subーrosaさんありがとうございました。サイトの画像とは形の雰囲気が違うような気がしますが、育つ場所の条件に違いもあるでしょうから、もしかしたらサイトにある雪化粧かもしれません。完熟収穫が楽しみです。
ありがとうございました。

pine 【九州】 2016/07/10(日) 22:47:25
 古くから作られている日本カボチャのような純系品種ですと,異種の花粉を使わない限りは,タネからは親品種と同じ(あるいは極めて近い)ものが出来ます。

 これに対して,市販のカボチャはほとんどが西洋カボチャで,栗カボチャのF1(えふわん;一代雑種)が主だと思います。
 F1品種の場合は,タネからは親品種とは異なる様々なバリエーションが出ることが多く(というか,ほとんど)なります。

 従って,食べたのが西洋カボチャと仮定した場合,親品種の組み合わせにもよりますが,F1品種のタネから生まれたカボチャは,具体的な「品種○○」ではなく「品種○○に似た雑種」と言った方が近くなります。

 味については,食べてのお楽しみですね。

ナカナカ 【東海】 2016/07/11(月) 07:12:32
pineがさん、ありがとうございました。ご寄稿をお読みしているうちに田舎の子供の頃を思い出しました。よく土手カボチャ、土手カボチャ(表現が適正かどうかわかりませんがお許しください)と言ったカボチャがありましたね。
田舎のことなので土手も1メートルも2メートルもあるような場所がいくらでもありました。そんな土手一面にカボチャの葉が生い茂り、あの白っぽいようなカボチャがゴロゴロしていました。食料難の頃、そんなカボチャが玄関脇の土間に山積みされていましたね。今思うとなんか水っぽいような美味しいカボチャだとは思いませんでした。現在では輸入品が多いでしょうか、それでも美味しく、高いのか二分の一カット四分の一カットなどで購入しては利用していますね。
自ばえのカボチャが先祖帰りなのかどうなのか、面白半分楽しみ半分収穫をまってみます。収穫の目安がいつ頃になるのかわかりませんが、葉っぱが枯れてしまう頃なのか、カボチャがゴツゴツにでもなるのか待ってみます。
pineさんありがとうございました。

ナカナカ 【東海】 2016/07/11(月) 12:29:20
想い出しついでに投稿させていただきます。子供の頃、カボチャの葉を良く食べさせられました。前述のカボチャの種だと思いますが、あれってどうやって食べたのか定かでありません。良く乾燥したままの生だっのか、ホーロク'(フライパンの大型のもので、直径が5〜60センチありましたね)で、煎ってから種を割って食べたのか覚えがありません。いま畑にあるカボチャの味はともかく昔を思い出して楽しめたらと思っています。戦中にご記憶のございます方あ見えでしたらご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

pine 【九州】 2016/07/13(水) 23:33:51
 さすがにこの掲示板に書き込む戦中世代は,多くはないでしょうね。
 私も「ホーロク」を見たことありません。

 ご覧になれる環境かどうかが解りませんが,かぼちゃの種の食べ方は以下などです。
 単純には,炒って,皮を剥いて,食べる。です。

http://今日何食べる.com/archives/618.html
https://cafy.jp/19168
http://cookpad.com/search/%E3%81%8B%E3%81%BC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%AE%E7%A8%AE

 ちなみに,熟度の判定は,西洋カボチャのえびす系だと,成り口周囲の皮を爪で押さえて,跡が残らなくなれば熟してきた状態です。
 なお,売り物のカボチャでは,くれぐれも,なさらないように。私は,職業柄,ついついやってしまって,妻から注意されます。

ナカナカ 【東海】 2016/07/14(木) 01:06:58
[[解決]]
pineさん、ありがとうございました。ふんフン、そうそう、思い出しながら、サイトのレシピを勉強させていただきました。当時は、オリーブオイルなど高級なものはなく、あの問題を起こした【カネニ油】(間違っていたらごめんなさい)だったんだろうけど、いま畑にそのカボチャが全部大きくなれば5.6個ありそうなので頑張って作ってみます。高級食材、おつまみなんですね。
pineさんありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター