みかんの葉が落ちる??

[園芸相談センター]の過去ログです

斉藤 2014/06/03(火) 21:42:29
みかんを鉢植えで育ててます。30cmくらいすが、緑のまま葉が落ちます。すでに半分くらい落ちてしまった状況です。新葉の先が茶色くなっていたり、芽も茶色くなって落ちていました。水切れもしくは肥料やりすぎとかですか?ちなみに、3月くらいに植えて、その後植え替え等は行ってないので、根を直接的に痛めている事はないと思うのですが。。新しい葉は黄緑でなかなか濃い緑にはなってきません。幹の中盤から落ち始め、上下に広がってる感じです。新芽の一部に茶色いシミや落ちた葉の淵が一部茶色になってるものがあります。(ほんの一部でも落ちてる葉もあります)対処はどうすればよいでしょうか?このまま育てても問題ないのでしょうか?

ミカリン 2014/06/04(水) 13:11:19
栽培地は?
鉢の大きさは?
どのような土を使ったの?

想像として、根が窒息している事が一つの原因です。
さらに追い打ちをかけて、昨今から続く猛暑日。
さらさらに、今の時節は、冬場に貯蔵されていた蜜柑の養分が、新芽の伸長・開花・結実により、使い果たした。

そこで、前述の要因が絡まり、蜜柑の保身生き残りをかけて、落葉したり、惰性で新芽を生えさせたりを繰り返しているものと、思われます。

対策は、赤玉土単用(又は赤玉土7腐葉土3)で植え替えるか、
植え替えないにしても、鉢植えですから、木陰に移動するなど、涼しい
場所で静養させることをお勧めします。

御存じのように蜜柑の木の株元は、鬱蒼とした葉に覆われ日陰を作って、株元を涼しくしています。
さらに、株元には収穫前まで敷き藁でマルチングされています。
日当たりよくの先入観から、鉢植えには、植木鉢や表土まで、直射日光
をガンガンとあてています。
さらに、水もたっぷりと与えています。
これでは、蒸し器の中で育てているようなものです。
いわゆる熱中症というものです。

このような症状は、5月になってから日増しに目立つようになってきたものと想像いたします。

斉藤 2014/06/04(水) 21:50:53
ミカリンさん

ありがとうございます。なるほど。。な、ご指摘だな思います。確かに5月くらいからですね。
少し日陰に隔離して、敷き藁ちょっとしてみます。
そのほかに、何か対策可能はものはありますか?
弱ってる中でそんなに肥料でもないでしょうし。
よろしくお願いします。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター