ズッキーニのことですが

[園芸相談センター]の過去ログです

すもも 【東海】 2013/06/03(月) 15:44:56
地植えでマルチをして苗を2本植えています。苗の間隔は
80センチくらいです。今年初めて作りました。
雨除けで、ビニールのトンネルもしてあります。2本収穫して食べ、まだまだこれからも収穫できそうです。が、最初のころの葉っぱが大きくなり、茂っていて実が見えないことがあります。下のほうの葉っぱは切ってはいけませんか。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2013/06/04(火) 01:53:20
花は葉の付け根に出来ますから、半分が雄花として「葉っぱの数=好条件時に成る実数の2倍分」とお考えになってくださいね。できれば取らない方が良いのですが栽培環境やトラブルによってはどうしても取らなくてはならない事があるかもしれません。
元々ズッキーニの葉は巨大になるので実がどうしても陰に成り易いのです。用意出来れば鉄筋等や、かなり太い丈夫な支柱4本を茎が真ん中に成る様に刺し、間に紐を渡し茎を徐々に真上にうまく誘引しながら栽培出来れば実が隠れず通風良く育てられるのですが(栽培農家の方から教わりました)家庭菜園くらいだと難しいかもしれませんね。何も対処せずにいるとおそらく斜めに育っていって余計隠れてしまうと思います・・・。

他はナカナカさんのズッキーニ投稿の回答の方も参考になさって下さい。2株でもかなり好条件が重なり雄雌花の数がバランス良ければ実は継続して採れるのでしょうがこれからの気候による環境変化により数のバランスが崩れたり虫が減って受粉せず実がとれなくなる事も考えられますので、株が少ない場合は人工受粉すると確実に実が成ります。できれば来年も栽培するなら最低5株は植えること(このくらいの数だと人工授粉なしでも成ります)をお勧めします。

雨よけは必要ないです。ズッキーニは実のほとんどが水分で急速に実が育つ性質の為、カボチャの栽培とは違い根元に充分水分が染みわたらないと環境や土質によってはピーク時に水不足になる可能性があり、育ちや実に含まれる水分の量に影響が出るかもしれません。同じ理由でマルチ自体も別段必要はないです。ズッキーニは別に水気を嫌う訳ではなく地面の保温もカボチャと比べると特に必要なく、反対にビニールトンネルを被せる事で湿度と温度が高くなり通気が悪くなり易くなるので育苗期以外でトンネルを使用すれば梅雨時にウドンコ病や実腐れの原因になる怖れが。虫が通り抜け出来ない(で行き来出来にくくなる)事も受粉に影響します。

雨による水はねで泥が株に付きウドンコ病の原因になりそうで心配なら藁などを株元に敷く方法のマルチで地面の通気性と通水性を確保して下さい。
株の葉の間の通気性さえ充分確保し、土壌中のカリ分が不足していなければウドンコ病にも成りにくいものです。

すもも 【東海】 2013/06/04(火) 21:44:54
[[解決]]
ばんざいうさぎさん  どうもありがとうございました。
実を収穫した後に切り口に水分がつくことによって腐ってくると聞き傘をさすといいと聞いたことがあり、それではとトンネルにしましたが実際おっしゃるとおり虫はトンネルの中へ入ることができず、やむなくトンネルの中へ頭をつっこんで人工授粉をしていました。トンネルは取り外します。で、マルチも藁に変えようと思います。来年は5株以上植えて飽きるほど食べたいです。来年、いい条件で育てられますように。それからナカナカさんの回答を拝見。レシピをありがとうございました。いろんなお料理参考にして作ってみます。たのしみ〜


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター