石灰や堆肥や肥料を混ぜ込んで間をあける必要

[園芸相談センター]の過去ログです

まくら 【四国】 2013/04/26(金) 15:56:17
素人臭い質問ですが、間をあけるのは土全体に馴染ませるためだと思いますが、これは雨が降らなくても降っても同じことなんでしょうか。
しっかりと耕うんすれば直後に植えてもいいというのは本当でしょうか。

たちつ 【近畿】 2013/04/26(金) 18:03:06

間をあける必要とは

>素人臭い質問ですが
十分 超ウルトラスーパーなご質問ですよ。

大阪では 何事にも古来より 間合い を重要視しています。
話し合いと間合いは、大阪の文化・伝統ですから、命ですから、厳しくしつけられます。
100番緊急通報しても、事情しだいでは、遅れてきます。 間合いを取っていますから。 漫才や落語などでは、 間合いが悪いと指摘されたりします。

さて、園芸上は、上手く育てば、どうでも良いことです。
そこは、経験と感しだいです。
なれた人なら、緊急対策の仕方を知っていますから、(状況判断とその対応手法) 一見無頓着に植えつけますが、他人には、間を取れと指示します。
なぜかと言うと、植えつけ失敗は、取り返しが付かないし、半年から1年ムダになるからです。
受験日に、病気や事故や寝坊があれば、受験できないので、いくら優秀であったとしても、来年まで、待たないと仕方がない。と同じことです。

と言うことで、 間合いは 大切です。

いつも間合いを開けずに、植えつけても失敗していない という方も超沢山おられます。
私など、面倒なので、 間合いなど開けずに、即植え付けです。
尤も、私の場合には、枯れてもよいという考え方ですから (-_-;)

>土全体に馴染ませるためだと思いますが
その通りです。
馴染ませるということと、 満遍なく混合することは、全く違います。
これをよく混同したりします。

>雨が降らなくても降っても同じことなんでしょうか
ほとんど同じです。 なぜなら土の中にも、水分は含まれていますから。 善悪は別として、雨が入れば、早く拡散される。
極端な話、 乾燥した石の中にも、水分は含まれています。

>しっかりと耕うんすれば直後に植えてもいいというのは本当でしょうか。
耕うんするということは、混ぜ込むと言うことです。 馴染ませるということとは、一寸異なります。
しっかりと耕うんすれば、まんべに混ぜ込まれますから、濃淡偏在バラツキがなくなるということです。 しっかりとするに越したことはないし、根焼け弱りも軽減される。

一番の問題は、 撒く施す量と質の問題です。
辛い塩水は、いくら攪拌しても辛いものは辛い。
固形のカレー粉や味噌汁の味噌は、よくとかないと、味噌なりカレー団子が当たれば、文句の一つも言いたくなる。 当たらなければ、水臭い。

私はよく利用する例として、・・・混ぜると馴染むの違いを体験する。

砂糖に、醤油を等量なり半分の量を振りかけて、かき混ぜた状態が
耕うん。 ・・・・砂糖と醤油が分離していますから、それぞれの味がする。分離している。

加熱するなり、そのまま数日放置すれば、飴状になって、全く違う風味になる。 加熱と放置でも又違う。
加熱を雨降りと考えればよい。
つまり 3種類の味というか風味がある。
煮物料理では、余熱の技とか、一晩寝かせよという。
米籾でも、 乾燥機乾燥と天日干しでも違う。
醗酵醤油などでも、天然醸造とバイテク醸造では、風味も味も異なる。

このようなものと思いますよ。

栽培者の好みですから、好きなようにすれば良い。
いずれにしても、どちらが良いか 悪いかは、結果次第で、運しだい
です。
と言うことで、本当とも言えるし、間違いともいえる。

概ね、噂と言うものは、 一面・一つの方向だけを、誇大表現していますから 何のことか・前提条件はなにかを確認しないと、仕方がない。


ばんざいうさぎ 【北海道】 2013/04/26(金) 19:14:24
一緒に入れてしまうと石灰と堆肥の成分が化学反応を起こしガスが発生し、堆肥に含まれている窒素分が抜けてしまう為です。
まず堆肥を入れてよく土と馴染ませて1週間ほど置けば、その後石灰を入れても化学反応が起きにくくなり、窒素分も減らないです。
せっかく入れた窒素が減ってしまっては、堆肥を入れても効き目があまり望めないので、まず堆肥と土を混ぜて馴染ませておくのです。

簡単に言えば、酸とアルカリの反応。両方を原液のまま混ぜると有毒ガスを出します。でも、酸をあらかじめ水で薄めてしばらく置いてからアルカリ原液を混ぜれば有毒ガスの量は出なくなるか、かなり薄くなるのと同じ事です。

まくら 【四国】 2013/04/27(土) 00:13:14
お二方回答ありがとうございます。
カネコ種苗の種袋には石灰も堆肥も肥料も15日前に、散布してよく耕しますなどとあたかも同時に3要素混ぜ合わせるように書いてありますが、どう思いますか?

ばんざいうさぎ 【北海道】 2013/04/27(土) 11:09:54
種袋に書いてある情報は、あくまでも参考程度のものです。種子蒔きについては購入者自身が知っているか調べるだろうというのが前提です。種苗会社で種子袋に土作りに関しての事までは別に書いていない所がほとんどです。
袋の裏と言う限られたスペースで書かなくてはならない種子自体の情報を書き込めば、他の情報を書く文字数にはどうしても制限がありますし、元々製品そのものの使用法に直接関係しない事(堆肥の袋や石灰の袋の使用法にそういう書き方があれば問題と思いますが)なので、解りづらい表現などは仕方ないと思いますが・・・。

個人的に疑問に持てば自分で調べてみて納得すれば良いだけの事です。個人でその企業のする事に疑問や不快と思っても掲示板などで、その事についての感想(特にマイナスと取られ易い)、同意を他者に求めていると取られかねない書き込みは、掲示板趣旨からかけ離れている事もありあまり良くないと思います・・・。
こちらの掲示板で過去に「△△種苗の種は発芽率が悪い」とか、「○○会社の製品の説明が解りにくい」などの投稿は見かけた事がありませんよね?これはこちらの掲示板ではあくまでも植物自体の事や、畑などに関しての質問が対象で、植物や資材の販売先である企業名の出てくる投稿や回答は滅多にありません。

こういう素人が回答する様な掲示板では企業のすることへの批判と取られかねない様な感想などは迂闊に書けないので、他者へ企業に対しての感想を求める様な内容はお控えいただけますか?

こういう顔の見えない交流では、本人は別に他意はなく何の気なしに書き込んだ事でも、場と言葉を選ばないと相手の受け取り方次第では「悪意のある書き込み」ととらえかねません。
私も含むこちら掲示板の回答を書き込む方々は一部プロの方が居る程度でほとんどが趣味の範疇の素人です。企業のすることの感想を求められても製品を買った消費者で無い立場(サービスの対象者ではない)では迂闊なことを書けませんし、書いたとしても購入していないのであれば批判する権利もありません。下手な事を書いてしまえば、企業のマイナスイメージに成る様な事をネット上に書き込んだとして訴えられる事だってありえます・・・。

買った製品について疑問と思う事柄があれば、こういう場に書きこむのではなく、直接企業の連絡先(お客さまセンターなど)に電話し問い合わせましょう。種子袋には製品に不都合があった時の為に連絡先が書かれているはずですし、もし種子袋に書かれていなければホームページを通じてメールで連絡が取れるはずです。
「貴社の種子袋に書かれている事について疑問がある。紛らわしい書き方なので、解り易い文に修正するか削除したほうが良いのではないか」と問い合わせれば、後ほどお返事がいただけると思います。

たちつ 【近畿】 2013/04/27(土) 11:36:16

まず、スレ主を批判しているわけではないと言うことをお断りした上で、 話の成り行きとして理解して欲しい。 私の勘違いや先入観もある。

>あたかも同時に3要素混ぜ合わせるように
予防注射の3種混合ではないので、石灰・堆肥・肥料を一つ一つの小袋に入れて、それを更に大袋にセットにしては、販売されていない。
前もって、pH調整 C/N調整 栄養素調整して馴染ましてあるものもアル。 ほとんどの市販の 堆肥 は調整済みです。 家畜業直営からの糞や自家製なら、未調整。

説明書きは別々の風袋に書いてあるはずです。 単品売りを対象としています。 たまたま15日前という 期間が重なっていると言うことです。 まぜこぜにして解釈しては、いけませんね。
歴史が古く、画一的で厳格なものではないというあいまいさから、 当然に この程度は知っているという前提条件がある。
更に、最低限度の注意書き・主なものしか書いていない。
本来なら肥料系業者も、ややこしいことは書きたくない。
・・・面倒・印刷代も高くなる・書いたがゆえクレームもくる。
親切心があだになる場合もある。 色々な世間情勢や要望を考えて、最低これくらいは、表示しなさいよとお上からの下達にしたがっているだけ。目安。又は親切心や下心。
別々の使用目的のために、個別のし様説明が書いてあるだけ。

鶏糞と石灰は、同時に使用しないでくださいと書いてある場合もある。

洗浄剤などには、 酸性物とアルカリ物は混ぜないでくださいと書いてあるようなもの。 (塩素系と併用不可 X など)
これを書くから、好奇心で混ぜたくなるようなもの。 書かなければ、無知で混ぜるかもしれない。
それでは、隣で塩素系を使い、私宅では、酸性系を使えば、下水管の中では、どうなるのか と考える人もいる。 そこまでのことは、管理できないので、真摯に受け止めます・管理不可能・想定外・予見不可能・改善や広報につとめますとか何とか云ってはぐらかします。
結局自己責任・リスク回避は、自分でセヨということですよ。

昔のようにのんびりした相対販売なら、相手の顔を見ながら、使い方を簡単に知りえた。 今は大量且つ迅速な流れ作業で、分業化されていますから、親切心は罪悪で、よりスピードが優先されます。
ここに問題がある。

処理の過程より、結果が重要。 結果が悪ければ、過程の問題点を見直す。・・・合理的で早い 最短に進め、邪魔なら壊せ・できなければ能力が無い

昔は、過程が大切で、結果は後から付いてくるし、その結果を予想して、一つ一つ過程を組み立てる。・・・・非効率で遅い。
急がば回れ。  遅くても良いから、一歩一歩堅実に進め

戦前戦中派は、命令に逆らえないので、臨機応変保身を考える。反面もう突進させられる。
戦後派団塊族は、何でも考えて探して、組み立てる。 遅い。
万博世代かぎっ子は、銭がなければ何もできない。諦め割りきりが早い。
ファミコンケーム世代は、裏技を求める。
ゆとりちゃんは、マニュアルがないと何もできない。模範解答を求める。
又、隣接する世代間は、仲が悪く、お互いに受け付けない。
という世代間格差もある。
祖父母と若夫婦は仲が悪い。 親子も仲が悪い。 祖父母と孫は話が合う。 と短絡的に、割り切ったほうが楽。

切手とシールを同じものと考えないこと。  ボタンの掛け違い・味噌も糞も同じ とかいう。

このように思いますが。


まくら 【四国】 2013/04/27(土) 13:42:24
[[解決]]
すみません。
始めからけしてメーカーを批判しているわけじゃなくて、ここにはこんなふうに書いてあるのになと思っただけです。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター