トウモロコシのダイアジノン「散布」について
フレッド
2013/04/09(火) 21:09:32
質問させて頂きます。
今年もトウモロコシの作付け時期が近づいてまいりました。
毎年、鳥は張糸で防げるのですが、害虫の防除が何故か上手くいきません。
アワノメイガの食害にあってしまうのです。従来はトレボン乳剤を散布して防除していましたが、効果は手際が悪いのか今ひとつと言った所です。
今年は自分の腕の無さは棚に上げて、ダイアジノン粒剤で防除を試みたいと思います。そこで、ダイアジノン粒剤のトウモロコシへの使用方法で分からない事があります。
ダイアジノンのトウモロコシへの使用方法を見ると、「散布」とありますが、この場合の「散布」とは一体どのような意味で用いられているのでしょうか。注意書きから、実に十分に掛かるように散布する事とあるのですが、粒剤を水に溶かして、噴霧器で散布という事でよろしいのでしょうか。それとも、粒剤をそのまま散布するとか??
多分前者だと思っているのですが、粒剤を水に溶かすと言う事がピンとこないのでご質問させていただきました。
因みにトレボンで完全防除出来ないのは、散布量の不足が原因でしょうか…。濃度は正しく使っているのですが。
pine
【九州】
2013/04/10(水) 01:16:58
知る範囲では「ダイアジノン粒剤」は土壌への混和処理,つまり,植え位置への土壌処理などが主ですが,葉の上に散布する事もあります。
>トウモロコシへの使用方法を見ると、「散布」とありますが
については,説明書の「使用方法」に「散布」とあれば,葉の上からぱらぱらと振りまく事になります。
露が着いていたりすると薬害を起こす事もありますので,乾いた状態で散布します。
使用時期の制約がありますので,遅くならない様に注意して下さい。以下などでは60日前までとなりますので,
>実に十分に掛かるように散布
することになるかどうかは疑問です。適正使用に心がけましょう。
なお,「ダイアジノン粒剤」でも,メーカーや銘柄によって登録内容が異なりますので,説明書で確認して下さいね。
pine
2013/04/10(水) 01:18:53
http://www.nichino.co.jp/products/query/id2.php?id=17
失礼致しました
フレッド
2013/04/12(金) 00:14:09
ありがとうございました。
色々調べたところ、実にかかるように粒剤を直接散布するようですね。
今年はこれで、見栄えの良いトウモロコシが収穫出来ればと思います。
pine
【九州】
2013/04/12(金) 07:53:47
もう見られないかも知れませんが,過去ログで利用される事もありますので書き込みます
今は,トウモロコシ自分自身で育てる事はありませんが,開花から収穫までの日数は長くない様に思います。
以下などにある品種で 「キャン○○90」などは,種蒔きから収穫まで90日です。
収穫前60日の制約がかかるダイアジノンでは
>実にかかるように粒剤を直接散布する
は,使用制限にかかる可能性があります。ヤングコーンで利用する場合は,当然ながら使用できません。
>>実に十分に掛かるように散布
>することになるかどうかは疑問です。適正使用に心がけましょう。
は,解りにくかったかも知れませんが,その意味から書いたものです
。
農薬取締法に触れるのは言うまでもありません。
また,色々な考え方はあるでしょうが,私自身は,農薬は適正に使用されて「安全」なのだと考えます。
あなたの,そしてあなたの育てたトウモロコシを食べる方の「安心・安全」を考えて下さいね。
あさと
【近畿】
2013/04/17(水) 23:28:22
さらに補足です。
スイートコーンなどの一般的なとうもろこしは、農薬登録上は「未成熟とうもろこし」ですから、農薬取締法上、収穫前14日前まで散布可能ですよ。
pine
【九州】
2013/04/18(木) 00:40:23
あさと様
失礼致しました。そして修正ありがとうございました。
先年12月に登録変更になっていたのですね。
http://i-agri.net/agri/media/12/20121226-dai5.pdf
農薬取締法上の野菜の分類は,今でもとまどう事が多いです。
余計な話ですが,参考までにトウモロコシの分類は以下です。
http://www.jppn.ne.jp/tokyo/New_Folder/yosatu/sisin09pdf/110,010,000%20%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%81%AE%E5%88%86%E9%A1%9E.pdf
B-6参照
http://www.acis.famic.go.jp/docs/qa_shiyou.htm#q6
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター