かんきつ類が枯れる原因は?

[園芸相談センター]の過去ログです

りっぷ 【四国】 2012/10/29(月) 11:07:06
まだ植えてから4年くらいなのですが、去年はゆずが枯れ、今年はシークワーサーが枯れました。他にみかんも葉が黄色くなっています。かんきつ類は、常緑ですから、これも枯れる前兆でしょうか。その畑はもぐらの通ったあとのもこもこがあるのですが、もぐらが根をかじって木を枯らしたりするでしょうか。また、他に枯れる原因があれば教えください。予防法もあれば教えてください。

oakland 2012/10/29(月) 12:29:18
もぐらは動物性のものしか食べません。
活着前の苗木の根が、押し上げられて枯れるケースはありますが、
定植後4年もたった樹がもぐらで枯れることはないです。

原因は、土壌や日照の条件、どんな管理をしているか、幹や枝に異常はないかなどの詳細情報がないとわからないでしょ。

植木屋 園主 【九州】 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2012/10/29(月) 23:26:53
こんちは〜♪
モグラが居ると云う事で
たぶん餌になるネキリ虫類(コガネムシ幼虫)が大発生と云う事が考えられるのでは??

たちつ 【近畿】 2012/10/29(月) 23:30:23

かんきつ類とは

鉢植えの場合には、潅水管理特に、水切れと夏場の植木鉢への直射日光による高温蒸れによる根腐れ。
根つまり。多肥

地植えの場合には、カミキリムシの産卵。 株元に木屑や穴が開いている。
日照り続きの土の、超乾燥とか

その程度です。

枯れる前兆は、葉が脱色して、青銅色になる。 葉が巻くなどがあれば、ほぼ枯れる。 たとえ全葉が落葉し、幼葉が生えてきても、最後の断末魔と割り切ることです。
ハダニの場合なら、脱色しても、殺虫消毒すればよい。 この場合の脱色には、斑点がある。 アゲハチョウの場合には、葉がかなりなくなっても、株は枯れることはない。ただし 実が小さいし、甘みがない。

このように、思います。


楽太郎 2012/10/30(火) 02:24:14
幹に木くずが出ている孔はありませんか。
カミキリムシの幼虫のテッポウムシの仕業が原因となる場合が一番多いです。
孔から針金を通して幼虫を突き刺して引きずり出し、スミチオンを孔からたっぷり注入したら、孔を粘土か石灰乳で塞ぎます。

来年からは、幹周りの除草をして風通しをよくし、6月から8月までは1ヶ月毎にモスピラン水和剤を散布することが予防法です。

べっぴー 【近畿】 2012/10/30(火) 12:55:58
皆さんの仰るように、地上から1メートルぐらいの、株元に木屑や穴が開いていないかを確かめる。そうであれば、皆さん言うように手当する。今後の予防は、1ミリます位の防虫ネットを包帯状にハサミで切って、地面株元から軽くふくれるぐらいのきつさで被害が再発しても妥協出来る位置ぐらいまで巻き上げる、これが農薬を使用せず一番良いです。コガネムシ幼虫の被害の場合、幹の周辺を少し掘ってみて、時によったら、根の中にくるまって、隠れているときもある。細い柔らかい根から全部食べられてゆく。白いホコホコした幼虫がでてくれば、その被害に間違いなし。バケツにスミチ○○でも適当に薄めて(濃くした方が良いと思うが費用がかかるから)、周辺に十分に、3日おきに、私なら3回は投入する。こうしたことは、既に手遅れであったらだめですが。また、土壌とか、ほかの条件は私には解りません。以上、参考になればです。

りっぷ 【四国】 2012/11/05(月) 13:51:22
[[解決]]
みなさん、ありがとうございます。モグラは、動物性のものしか食べないのですね。防虫ネットを試してみようと思います。お庭にだいだいやレモンの木があるお宅をうらやましく眺めていましたが、自然の状態ではなく、それなりに防虫しているのでしょうかね、、、、、私も頑張ってみようと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター