アブラ菜科の種蒔きの仕方で最良の方法は?
ナカナカ
【東海】
2012/10/09(火) 21:37:11
種蒔きは終って間引きしています…… が毎年のことで種を蒔く時点で どうしてもかたまって蒔いてしまう場所が出来てしまいます。
大根は大丈夫ですが 小松菜 チンゲンサイ 二十日大根 春菊など、かたまって落としてしまいます。 親指 人差し指ではさんでひねるように蒔いたりしますがナカナカ思うようになりません。 こんな道具がある、とか こうしてる、とか なにかいい方法があったら教えてください。 かたまって蒔いてしまうので芽が出た時なんかいきなり2センチも3センチも伸びてしまう状態です。 ご存知の方 経験のおありの方 よろしくお願いいたします。
まさひろ
[URL:http://shop.engeinavi.jp/種まきスプーン-楽たねクン/goods/i00001/]
2012/10/09(火) 21:51:23
使ってみたわけじゃないけど、「種まきスプーン楽たねクン」とかいうのがあります。
ナカナカ
【東海】
2012/10/09(火) 22:35:15
[[解決]]
まさひろさん! ありがとう! 「種まきスプーン楽だねクン」ですか。 考えてもみなかったけどあるんですねェ! 探してみます。HCですかね。来年のために、と言うか時期をずらして蒔くのがあるから。 遅い時間に早速のご回答ありがとうございました。
さち
2012/10/11(木) 16:53:22
解決のところすみません 今までいろいろとやったのですが一番気に入っているのが 50CM位のところから バラバラと播き そのあと 掌のひらで表面を ざっとかき回しておく方法です 東北の農家の方が鍬でかき回していたのを 狭い土地なので てのひらにしてみました 発芽が始まり いくつか種が表にでて目立つようでしたら 土をかけてやります 初めては分量がわかりませんが 馴れてくると 間引きがいらないほど上手になります おためしあれ
ナカナカ
【東海】
2012/10/11(木) 20:59:37
[[解決]]
さちさん ありがとう。 50センチというのは不安がありますけど、考えてみれば正解 効率的 実用的みたいですね。 確かに土の被せ方がポイントだと思いますが小さな熊手で表面を軽く掻き混ぜるとか、フルイで2・30センチのところから土をかけるみたいなことでできるかも。適切なアドバイスありがとうございました。次の機会に試してみます。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター