ミニトマトが次々腐ります。
よこばー
【中国】
2012/08/31(金) 09:47:46
飛び入りで失礼いたします。
今年 ミニトマト 接木のアイコを8本植え 7月中旬から8月の中旬まで 本当によく実をつけ 特に8月に入ってからは 一段と甘みも増し
毎日よく食べました。
雨の降らない状態で とても順調だったトマトが 中旬に差し掛かる頃
まとまった雨が 5回くらいあり ミニトマトに 亀裂が入りました。
それからというもの 亀裂で腐ったトマトもありますが 何の障害のない傷のないトマトまで 綺麗な色 形のままで やわらかくなり始め
汁がたれていやな臭いがしています。
現在実のなり終えた下の葉っぱは 落とし 現在真ん中から上の部分を残していますが 実の腐りは続いています。
昨年も同じような状態で 腐り 何が原因だったか見当もつかず おしい気持ちで処分しました。
違う畝なので 連作でもありません
後考えられる事は 何でしょうか 肥料も今年は控えめにしてみたのですが やはり雨が原因でしょうか?
ビニールの雨対策はやっておりません。
まだ青い実が たくさんなっており 葉も上のほうは健康そうなので
なんとか食い止める方法はないものかと ネットで探して 当サイトを見つけました。
どうぞよろしく お願いいたします。
ハシモト
【関東】
[URL:http://blog.sun-plants.net/]
2012/08/31(金) 15:02:16
果実がきれいなまま、軟化して、いやなにおいがする・・
という症状から「トマト軟腐病」ではないかと想像しますが、茎や葉に異常はないですか?
トマト軟腐病で検索すると、写真が載っているサイトもありますので、
まず写真で症状を確認してみてください。
とと
2012/08/31(金) 15:33:23
株全体の写真と腐敗し始めの果実、腐敗が進んだ果実の写真があればほしいところですね。
果実の腐り方によってある程度病名が特定できます。
へたの周りが茶色になってくる→トマト褐色腐敗病・トマト灰色カビ病
一部が腐ってくる(果実の先端から腐ることが多い)→尻ぐされ病
実に穴があいて中が腐ってくる→疫病
雨の降った後に発生ということから疫病の可能性が濃厚と思います。
写真があればもう少しはっきりすると思いますが・・・。
疫病であれば雨が降ってそのどろはねで感染するといわれています。
以下がが参考になると思います。
http://park5.wakwak.com/~kcy/tomato_trouble2.htm
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/atm/disease/ekibyou/index.html
よこばー
【中国】
2012/09/01(土) 08:42:19
ハシモトさん ととさん ありがとうございます。
今朝もう一回 畑をのぞいて見てきました。
茎はきれいで 異常なく葉は黄色い斑点状の物があり 紹介くださったサイトで見ると 過剰肥料の葉に似ています。
実は 穴が開くでもなく 色も変わらず そのままの状態でやわらかくなって腐り
汁がたれ 干しぶどう状態になりさいごは シワシワでカラカラ状態になっている状態です。
今日見るかぎりでは 腐りは少なくなり所々くらいで そんなにひどくはありませんでした。
昨年は 全体の腐りが止まらず 明らかに病的でしたが 今年のは そこまで進まず 全体ではなく所々といった感じです。
過剰肥料で考えられるのは 10日前に 追肥したものが 量的に多かったかもしれないと思いました。
今朝少量の石灰をまいて 様子見です。
この対策で いいのかどうか よろしくお願いいたします。
ハシモト
【関東】
[URL:http://blog.sun-plants.net/]
2012/09/01(土) 23:10:40
症状を見ていないので、なんとも言えないですが、
茎や葉に、これといった病気の様子が見られなく、改善してきたのなら、
高温多湿による一時的な生理障害?かもしれませんね。
気温もそろそろ落ち着いてきたので、
石灰か苦土石灰をまかれて、そのまま様子見でよいのではないでしょうか・・。
よこばー
【中国】
2012/09/02(日) 20:20:14
[[解決]]
ハシモトさん ありがとうございます。
石灰が効いたのかどうか 腐りが減ってきて ほぼ健康な状態に回復してきています。
確かに 高温で雨の多い時に発生したので 雨が災いした事は まちがいありません。
石灰って カルシウムを補うんですね
ピーマンも同じ時期 こちらはあきらかに お尻が黒くなり こちらにも 石灰をまいたところ 改善してきたのでほっとしているところです。 本当に勉強になり 感謝です ありがとうございました。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター