みようがの栽培
石田
2012/07/03(火) 11:20:02
数年前にTV でミョウガをベランダで育てるというのを見て実践していますが3年目の昨年も「子供」は出ませんでした。親は太い茎が何本も出るのですが、やはり暑さのせいでしょうか?今年こそと期待しているのですが・・・。
デブグマ
【関東】
2012/07/09(月) 07:28:08
地植えでの栽培はしていますがプランターではしていません。
ググッたら下記を見つけました。参考にして下さい。
http://flower777.mimoza.jp/article/39095480.html
「子供」=花のツボミなので燐酸の多い肥料が効果的かも。
たちつ
【近畿】
2012/07/09(月) 08:40:11
・
ミョウガもねぇー どうしたらよいのか、とスレが立ったときから、色々と想像していますが、結局明快な解決策は、わからない。 (-_-;)
と言うのは、
生姜は好きですが、ミョウガはあまり好きではない。一般野菜ほど沢山食べられない。
ミョウガの花もバランの花も、小さくて、綺麗でない。
未だ、ウコンの花は、綺麗ですが。と言ってウコンを齧ったら気分が悪くなる。
更に、毎日茎を掻き分け掻き分け、見に行かないと、いつ咲いたのか解らないし、たまに見に行ったら、もうすでに、終わっている。 大葉のようにいつでも収穫できるものでもないという不便さ。
このような事情にも拠るのかも。
この辺にヒントがありそうな感じがします。
見事なできばえですが、これだけ咲けば、余程好きでなければ、食べられない。 (?_?)
http://blogs.yahoo.co.jp/hanadouraku2/16833001.html
ミヨウガの仕組み。
http://www.myou-ga.com/img/photo11.gif
根詰りさせて、混み込みに詰め込んだほうが良いのか、空き透きに、ゆったりさせたほうが良いのかも良く判らない。
暗いほうが良いのか、明るいほうが良いのかも判らない。
暗いイメージがあるのですが。
地温は、低いほうが良いのか、ある程度高いほうが良いのかも(・・?
乾燥地か湿地かとか。
尤も、私のは、地植えのほったらかしで、蕗が勝つか、茗荷が勝つか、はたまたトラノオが勝つかを観察中。ここ数年は、互角の戦いです。
プランター栽培
http://hanna-papa.cocolog-nifty.com/blog/cat30073379/index.html
ミョウガも春咲きと秋咲きと茎を食べるものがあるようです。
サイトでは、混同して紹介している。中には、周年収穫できると紹介されているサイトもある。マスマス迷うことになる。
花が咲かなければ、仕方がないので、茎葉を全部株元から、切り取って、新芽を柔らかいうちに、食べたほうが簡単かも。
硬さは、芽がでたら、どの程度で、硬くなるか時々齧らないと仕方がない。
このように、考えます。
・
石田
2012/07/09(月) 21:38:24
[[解決]]
参考になりました
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター