梨の赤星病対策

[園芸相談センター]の過去ログです

アラちゃん 【近畿】 2012/01/04(水) 14:38:14
梨(8年経過の幸水)には毎年沢山の花も咲き、実もなりますが、葉等に赤星病が発生し殆ど収穫が出来ません。市販の農薬(ベンレート)を使用しても効果がありません。近く(20m)周囲には問題のカイズカイブキ類の垣根があります。このようなカイズカイブキ類ある場所では栽培をあきらめなければならないのでしょうか?
又、効果のよい農薬があるのでしょうか?

りっこ 【関東】 2012/01/04(水) 16:07:25
お持のベンレートの説明書に赤星病に効果があると書かれていますか?

とおりすがり 2012/01/04(水) 17:59:28
農薬の事はこんな所で素人に聞かずに自分で調べる。
http://www.acis.famic.go.jp/
http://www.acis.famic.go.jp/search/vtllp101.jsp

のら 【北陸】 [URL:http://hey.asablo.jp/blog/] 2012/01/04(水) 19:56:06
私がよく利用する住友化学園芸株式会社のページをチェックすると適応農薬がわかりますよ。事前了解なしの直リンクを禁止していますので下記の方法で閲覧してください。

住友化学園芸株式会社のトップページから病害虫ナビをクリック→病気名一覧の窓をクリックすると病気名が表示されますので、赤星病をクリックすると水和剤3種が表示されます。念のためナシに使ってよいか確認のうえ使用してください。

insultant 【東海】 2012/01/04(水) 21:27:11
カイ「ヅ」カイブキ類があれば 必ず発生するという事ではありませんが、大きな確率で発生する危険があります。

残念ながら既に発生している今回、カイヅカイブキ等との縁を断ち切らずに薬剤対処だけ・・ましてやナシ側だけ・・というのは非常に厳しいです・・体験上。
また距離的にも、キロメートル単位の隔たりがないと安心できないようです。
栽培継続なら、お願いして冬季に付近のカイヅカへの殺菌剤散布をさせていただくらいの熱意も必要かもしれません。 毎年ということですから・・夫々に対し入手可能な薬剤(検索すれば幾種もヒットします)の施用説明書で許される最大回数の繰り返し散布が必要ではないかと推します。

とおりすがり 2012/01/05(木) 07:39:17
公的な機関が安全に使用出来るように公開している現時点で一番正しい情報よりも、掲示板のマナーとやらを重要視するような所だから「こんな所」扱いしてるんです。

明らかに登録されていない農薬を推奨する書き込みを「登録されてないから駄目」と書き込むと「マナー違反だ」とか言う事で削除されたりする所ですが、犯罪行為の推奨よりも掲示版のマナーの方が重要視されるなら存在価値無いです。

この書き込みが削除されるようだったら「百害有って一利無し」のクソ掲示板ですね(笑

管理者も少し考えた方が良いですよ。
農薬は短期間で登録がコロコロ変更されます。
経過処置として都道府県単為で使用できる農薬も違いますが、メーカーのサイトでは情報が入手出来ません。
法的くくりの有る事に付いてのやり取りは禁止して欲しいものです。

cat 2012/01/05(木) 12:21:39
雨や霧により伝播するので、それらが樹(葉・枝)にあたらないような環境にする。具体的には最低限、雨除けする。
薬剤は、使用書にも書かれているように、作用機構の異なる薬剤を輪番で使用し、原因菌(菌糸)に抵抗性がつかないように努めるのが肝要かと。

cat 2012/01/05(木) 12:25:05
ちなみに、ホームセンターや園芸店で一般向に販売されている農薬は、開発時期が古く、とっくに菌や虫が耐性を獲得していて、効き目がなくなってきているものが大半と思っていたほうがよいです。

mutin 【関東】 2012/01/10(火) 12:54:13
とおりすがりさん御紹介の農薬の検索サイト
http://www.acis.famic.go.jp/search/vtllp101.jsp
インタフェースが特殊で使い方に戸惑いますね。
操作方法は、
「作物名称」の絞込みボタンを押し、左に出てきたリストから、
果樹類 > 落葉果樹 > なし
と選択して行く。
「病害虫・雑草名称」は、あいうえおから、
「赤星病」
を選択するんですね。そうすると、たくさんの農薬がリストされていることがわかりますね。ホームセンターなどで良く見かけるジマンダイセンなどは、収穫45日前まで5回散布可能と書かれていて、これだけ散布可能であれば、春先の発病をしのげばなんとかなるかなという気にさせられます。甘いか、、、
とおりすがりさんご指摘のように、明日には失効する可能性もゼロではないので、散布直前にご自身でご確認ください。
とおりすがりさん、便利なサイトを御紹介ありがとうございます。

千葉県北部の市町村には、「なし赤星病防止条例」なるものがあって、カイヅカイブキを植えることが禁止されているようですが、そういった地域以外では農薬の大量散布が必須でしょうか。

アラちゃんさんと同じような位置関係の例を見つけました。
http://gardenshim.exblog.jp/13589443/
この方は、農薬の大量散布で、なんとかしのげたようです。御参考までに


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター