球根の植え方を教えて
ひめか
【近畿】
2011/09/04(日) 22:20:46
今秋、フリージアとラナンキュラスの球根をプランターに植えようと思います。昨年チューリップを植える際に土深を7cm位で植えて芽が出づらい経験があります。(他の要因もあると思いますが・・・)プランターに植える時は球根の上部が土から見える程に浅く植えなければならなかったのですね。上記2種の球根も同じように浅く植えたほうがいいのでしょうか?また、他に注意点があればアドバイスをお願いします。
たちつ
【近畿】
2011/09/05(月) 19:00:06
・
フリージァの球根植え付けと開花までのワンポイント。
フリージァの欠陥は、株もとの茎が弱く倒れやすい。
そこで鉢植えなら、植木鉢半分程度に土を入れて、そこに埋める。
茎の成長に応じて、徐々に土を加えていく(増し土)。
球根埋めたときには、潅水しても、しなくても良い。芽が出てからでよ
い。
冬の季節風に注意・・・葉が傷む・茎が倒れる。
地植えなら、寄席土とか支柱で茎の倒れるのを防ぐ。
春先に開花する球根は、栽培地の気温を考えて、できるだけ遅く植えた
ほうが楽。
花色などこだわりがあれば、早く買って遅く植える。
ユリは、買ったらすぐに植える。保管を考えない事。
ユリ以外は、埋める即潅水は、しないほうが無難。土の自然の湿り気だ
けで十分で、埋めてから1ケ月程度たってからでも良い。
何でも、上下を間違えて、埋めないこと。上下がわからなければ、買う
ときに聞く事・ついでにマジックで印をつけると楽。
ラナンキューラスのワンポイント
アネモネは比較的丈夫ですが、ラナンキュウラスは、ミイラ球根を蘇生
してから、埋めないと、水ぶくれ爆発する。ほとんどの失敗がこの爆発
による。
植木鉢に2/3程度土を入れる(生乾きの土・乾いているか湿っているか解
らない程度)→立てて並べる→自然に球根が膨らんでくる(大気吸水・お
菓子や寿司海苔が湿るようなイメージ)→土を被せる→芽が出てくる→
潅水する。
従って、地植えの直植えは、失敗の元で、ミイラを蘇生さしてから埋め
る。
ビニポットとか植木鉢に植えてから、植え替えるとか。
その他、チューリップやユリは、球根を植えつける前に、殺菌消毒をし
たほうが無難。
ビオラ・パンジーの苗の植え付けは、ポット根を3-4つにブチブチっと
引き裂くように、乱暴にして、広げて植える。正月過ぎには、新芽のア
ブラムシに注意。発見即殺虫消毒。
フリージァは、出鱈目に植えても育つが、 株もとの茎が極めて弱い。
ラナンキューラスは、ミイラ球根が、水ぶくれ爆発するので植え付け時
が大切 その後の管理は出鱈目でも良い。
このようなイメージです。
・
ひめか
2011/09/06(火) 09:17:38
[[解決]]
たちつさん ご丁寧なアドバイスを有難うございます。参考にさせて頂き、がんばってみます。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター