放射線物質が検出された腐葉土について
尚古
【東北】
2011/09/02(金) 10:55:15
5月中ごろ買った栃木県産の腐葉土を使って茄子とトマトを鉢で栽培しました。成長して実がなり食べごろになった頃、新聞で放射性物質検出を知りました。不安で食べないまますべて捨てました。鉢の土は腐葉土が入っていた元の袋に入れて敷地の隅に置いています。放射線測定器がないので分かりませんがこれでよかったのかと気にかけています。どうすればよいか教えてください。
りく
【九州】
2011/09/02(金) 12:10:13
腐葉土を購入されたお店、もしくは袋に会社名と連絡先が記載されている
と思いますので、問い合わせされてみては如何でしょう?
少なくとも、九州のホームセンターなどでは、腐葉土、牛糞堆肥は安全が
確認されないものは、メーカーへ返品していると聞きました。
尚古さまの買われた腐葉土も、もし震災の起きる前に袋詰めされたものなら全く
問題はないかと思います。
放射能の問題だからこそ、きちんとメーカーなど販売元に対して、安全について問うべきかと思います。
ぶるこ
【甲信越】
2011/09/02(金) 16:15:43
メーカーに問い合わせるのが最もでしょうが
5月に購入されたものは大方原発事故の前に作られたものになります。
問題の放射性物質が検出されたものは
店舗により異なるでしょうが
落ち葉から腐葉土になる期間を考えると
早くても5月下旬からとなるようです。
なのでそんなに心配しなくとも良いようには感じますが。
更に、腐葉土はそのままでは使いません。
他の用土と配合して使うことが多いですよね。
その割合を考えますと、通常の値と大差ないこともそうですが
事故後飛散してしまった放射線物質の量も考えると
過度な心配をするのもいかがなものかとも思います。
置き場ですが
不安であれば尚更きっちりと封をして
日光・風雨にさらされない場所で管理しましょう。
まだまだ新米
【関東】
2011/09/02(金) 16:30:34
こちらは、茨城県南部、10キロ離れた所に、津波も押し寄せてきた被災地です。8月のお盆過ぎまで、テレビで放送されたように、播種用の栽培用土が一切、販売されなくなり、やっと安全確認されたらしく、店頭に並びました。(私は、しかたが無いので古鍋でしっかり土を滅菌消毒、焼きいれかな?して使用しました。この方法も以前こちらのサイトで勉強させていただきました。m( _ _ )m。)
りくさんの言われるとうり、メーカーに確認を取られるのが良いと思います。メーカーさんの指示に従うのが、より安全だと思います。
栽培した野菜については、住まいの一番近いJA(農協)に連絡して、近隣農家の出荷状況をお尋ねすると良いですよ、放射線量に問題の有る地域の野菜(出荷出来ないので)は教えてくれます。
メーカーさんに腐葉土を尋ね、農協で野菜の事を尋ね問題が無ければ、食せます。
チョット的外れかも知れないのですが。 チェリノブイリの原発事故後の今ナンチャラカンチャラ?。と、言うテレビ番組を昨年見ました。
科学者の見解をよそに、現実のチェルノブイリの自然回復力は優れていたと放送されていました。動植物が、予想以上に戻りつつあるとの事です、よその国の事ですが、科学者の見解以上に自然回復の力が優れていたので嬉しく想い覚えていました。今回の事故もそうあってと、祈る毎日です。
尚古
【東北】
2011/09/04(日) 14:51:32
[[解決]]
りくさん、ぶるこさん、まだまだ新米さん、ご指導ありがとうございました。早速購入先に調査依頼をしてきました。狭い日本に安全地などあるのだろうかと心配になってきます。
小さな、小さなプランター栽培も安心して出来ないとは本当に罪な原発です。楽しみが不安に変わってしまい、ご指導を仰ぐついでに愚痴まで聞いていただきありがとうございました。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター