連作対策について

[園芸相談センター]の過去ログです

やす 【近畿】 2011/06/07(火) 06:58:20
エンドウ豆の後に、黒豆を植えようと思いますが、連作になるのでしょうか。又、どのような種類の野菜を植えると良いのでしょうか。

mutin 【関東】 2011/06/07(火) 08:45:49
同じマメ科の植物ですから、連作障害が出やすいです。
えんどうの後作ですと、とうもろこしが相性が良いといわれてます。
少し範囲を広げて、マメ科の後作というくくりでは、大根、ナスも相性が良いとされています。

たちつ 【近畿】 2011/06/07(火) 09:23:55

世間の噂では、豆の次に、豆の作付けは、連作障害になる。
概ね、センチュウ(固有のセンチュウは数種類住み着く)の高密度繁殖による豆の突然死。

土壌環境によるのか、クロマメ(エダマメ)の畦栽培(田んぼの境界通路)
では、余り観られない。
更に、畑でも、前に植えた位置より30cm離せば、影響も見られない。(体験値・偶然なのか不明)

マリーゴールドは、センチュウ忌避植物と言われています。

そこで、一つの提案として、(ダメもとで)、・・・・多分育つと思うとして、クロマメの連作障害は、ないとして。

クロマメとマリーゴールドを交互に植えるのも良いかもしれません。
豌豆の後の豌豆栽培は、絶対ダメです。確実に突然死する。

連作障害の不安の無い安全作物として、なら、ナスビとかキュウリなど
豆とは縁遠い作物を植えればよいかも。(ナスビとトマトとジャガイモの連作はダメ)

その他、カボチャ・さつま芋も良いですが、邪魔になるし、食べきれない。
トウモロコシも良いですが、肥料くいでよく誘拐される。
ネギも良いですが、私は大好きですが、好き嫌いがある。
ニラも好き嫌いがあるし、雑草化する。
面倒ですが、防虫ネット栽培で、葉野菜が面白いかも。
放射能の影響で、夏野菜から、今夏から数年間は、マスマス高くなると予測されます。ある程度高くなれば、輸入品計画栽培に切り替わり、価格は安定する。近畿でも、セシュームが観測されていますから、それより北は、時間の問題で、逐次発表されて来るでしょう。夏野菜は、北の高原野菜が、出荷元です。どこがXXXで、その流通量は、中央市場の市況欄(毎日新聞に載っている・スーパーや百貨店では、産地表示が無い場合も多い。有ってもJAの表示程度村落名で、県名がないので、良く判らない。)
静岡県知事の検査反対声明では、全国一斉不買運動の提案があり、翌日には、急遽取り下げたいきさつがある。隠せないものです。

とにかく、よく食べるもの・食べやすいもの・簡単に栽培できて、収穫期間が短くて、高価なものを探せば、効率が良いかも。
夏は、防虫ネット栽培の、冬は、保温トンネル栽培がキーポイント化もね。


やす 2011/06/10(金) 06:27:47
[[解決]]
ありがとうございます。勉強ななりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター