リンゴ アルプス乙女の仕立て方

[園芸相談センター]の過去ログです

ちょび子 【近畿】 2011/05/13(金) 12:45:06
昨年11月にHCで購入して、9号のプラ鉢に植えています。
一本の棒状の苗木で、春になって新芽が展開しており、今年は花は全く咲きませんでした。主幹の上部から勢いのある枝が25cmほど左右に伸びて、下へ行くほど勢いはなく、一番下は3cmほど伸びただけです。全体を見ると、細長いアルファベットのYの字型の樹形です。リンゴの育て方の本を参考にしているのですが、枝を水平に誘引し、クリスマスツリーのような樹形にするやりかたを勧めていますが、今のままでは到底無理です。上部をばっさり切れば下部の枝に勢いが出ますか?それとも、この上部の2本の枝を水平に誘引するのでしょうか?
できればコンパクトに育てたく思ってもおります。アドバイスを下さい。

たちつ 【近畿】 2011/05/14(土) 01:12:20

まず、根を充実させ、茎を老化させなければなりません。
それまでは、
剪定するとか、鉢植えなので、根圏制限は無視して、枝を沢山出させて、選択巾を広げる。

頂芽優勢法で、枝を曲げる(針金とか)
http://www.shashinka.net/is.php?i=573449&img=080912apple9.jpg
又は、とにかく鬱蒼と茂らす方法(鉢植えのイメージで)
http://minigame.no-blog.jp/kissako/images/2008/10/11/200810111.jpg
その後枝を選択して、景観よく仕上げる。
http://farm3.static.flickr.com/2725/4236453995_0d08099a93.jpg

地植えなら、ほっておいたら、徒長枝ばかりで、食器の錆びたホークを植えたようになる。

アルプスの乙女は、実家結実性が強いとはいえ、最初は、(開花期の雨に注意)姫リンゴや花カイドウも一緒に育てたほうがよいかも。
どれも草丈小さくて、綺麗な花が沢山咲きます。育ちも簡単で安価。
http://www.komeri.com/howto/html/01040.html
株元(接木接合部下)の新芽は、矮性台木Mxかも知れませんから、摘み取
りましょう。台木によっての、根張も多少異なるようです。
http://www.h.chiba-u.jp/soudan/kajyu/apple.htm

どの花でも、小さく・格好良く・花実多く・美味しくて・長く・早く観賞したいということは、面倒なものです。なにぶん自然に逆らう行為ですから。何か一つ欠ければ、すべてダメになります。
ハイテク?とは、壊れやすいもの・修復に時間がかかるもの。反面ひと心は、昔を忘れ去っているので、不平不満不安がつもるものですよ。
第一次産業こそ、日本の礎を築くものですよ。その上に2次3次が育まれる。どこかが可笑しくなっている。凹凸結合のドラッカーの考えは、いまの日本では、まだまだ早すぎる。木綿絣の護送船団方式に限る。
と、よそ事を考えながら書いている今日このごろです。



たちつ 【近畿】 2011/05/14(土) 01:28:38

それでも好みが逢わなければ(無理やり好みの位置に枝をつける)
http://www.naro.affrc.go.jp/top/seika/1989/tnaes/tnaes89093-1.gif
をするとか W継ぎとか
http://sunsunfarm.sakura.ne.jp/sblo_files/sunsunfarm/image/IMG_1087.JPG


有閑店主 【東海】 2011/05/15(日) 10:24:02
 「済」がまだなようなので、素人の経験談程度に(詳しいわけじゃあありません)
 センタースピンドル(と書いてありませんか)になさりたいわけですね。丁度10号・同種・同樹形・10年くらいで樹高1mくらいのがあります。早く結実を楽しみ・且つ樹形も整えたいのであれば良い方法だと感じています。
 育て方の本には おそらく記載があると存じますが、上部の勢いのある枝が「上を向いている」ので益々勢いがついてしまいます。それを抑える為に水平にし、その結果 勢いがおさまり 短果枝も着き易い事になります。
 但し最初の内何年かは 一番上の枝だけ「それより下の」枝全体の勢いを抑制するために真上を向ける(※)、そんな解説書もあります。その場合役目は果たすのですが、毎年少しずつ背が伸びます・・今回はその対処については省略。
 植え付けの際、棒苗をどの程度まで切り戻しなさったか分りませんが 今剪定というのは拙いので、背丈が問題なければ(※)の方法 つまり一番上を除いて全て水平に誘引します。 全部水平にすると其処から要らない上向きの強い枝が出易くなります(が、必ずそうなるとは限りません)
 で、どうなるかを予想しますと 上の方が少し長めの枝になってしまう 台形を逆さまにした感じ・・・そのままでも結実を充分楽しめますが、何年か経てば剪定で逆台形から長方形くらいにはできます。
 今してはいけないのは、枝を長いからと途中まで切り詰める事。もっと強い枝が出て、太い枝になってしまいます。
 上部をばっさり切れば、ということですが落葉後の休眠期にすることになりますが、樹勢がついてしまいセンタースピンドルには難しい事になりそうな気がします、別の樹形狙いならいけるかも。少なくとも切った直下に近い枝ほど=上の枝ほど強い伸びをするはずです。
 まあ成り行きまかせ、木の好きに任せておいてもちゃんと生るようになりますけれど、逆さ竹箒態の鉢植えには厄介な大きさになってしまうでしょうね。。。ご近所にそんなのがあります。
 これまで最大で20果程残したのが最大ですが、当乙女ちゃんは それ以上の余裕も充分有りそうです。なんとか雨に当てない努力とアブラムシのテデトール、いくつかのリンゴの中では無農薬一歩手前(年2〜3回)程度で元気・健康優良児です。
 蛇足ですが、同種は自家受粉するという解説・否とするもの両論あります。開花期に遮蔽して試した事が2期ありますが、他花受粉でほぼ100%受精に対し 1割に届かない結実率となりました。前レスでご指摘の通り リンゴ属の何か別の花粉を準備なさる事をお勧めします。

ちょび子 【近畿】 2011/05/16(月) 12:43:08
[[解決]]
たちつ先生、コメントありがとうございます。
まさに、『小さく・格好良く・花実多く・美味しくて・長く・早く観賞したい』と願うあまり、一年目から焦ってしまいました。

有閑店主様、そうなんです。センタースピンドルにしたいのです。10年目で、樹高1mのスピンドル仕立てはまさに私の理想です。植え付けのときは、本を参考に、80cmに主幹を切り詰めました。上部の勢いのよい枝は昨日測ってみると、45cmも伸びていました(涙)。
このままでは、間違いなく逆さ竹箒です。
お書き下さっている通り、一番上の1本以外の枝を水平に誘引して様子を見ようと思います。しかしそれでも、数年後に長方形ですか・・・。私は一体どうすればよかったの!!と逆切れしてしまいそうです。が、有閑店主様の1mスピンドル樹形も、10年かかって、ですものね。元気に枝を伸ばしてくれているのに、文句ばかりでは乙女ちゃんがかわいそう。子育ての心境で、よいところを見て長い目で見ていきます。
受粉は、お隣に庭に花カイドウがあるのですっかり当てにしています。
解決。とさせていただきます。お二方ありがとうございました。

ちょび子 【近畿】 2011/05/16(月) 17:46:28
解決後にすみません。
自分のコメントをみて、気になったのですが逆切れしそうなのは、有閑店主様に対してではありません。
気分を悪くされたら申し訳なく思います。思い通りに育ってくれないリンゴに切れてしまいそうになりました(思い通りになるはずないのに)。

有閑店主 2011/05/16(月) 22:31:31
あはは、ご心配なさったようには読めませんよ ちゃんと伝わってます。
で、ついでに一つ
ハナカイドウにも色々あるようで、環境にも因りましょうが 当地の例では10日少々開花がずれてます。乙女が遅いので ヌリシロが短いようならお隣様にお願いして 花を少々(ほんとに少々でいいです)いただき 花粉を冷蔵保管しておけば使えます。
うまくすれば来年にも咲きますよ、当記録では2回目の春に開花結実(2)させてます。ではご健闘を祈ります

ちょび子 【近畿】 2011/05/17(火) 12:11:46
有閑店主様

重ね重ねありがとうございます。ほっといたしました。
2年目の春に2個ですか。目標にしてがんばります。
花カイドウの花粉もお隣さんにちょっと声かけしておきます。本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター