キャラウェイの精製方法

[園芸相談センター]の過去ログです

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2010/11/27(土) 22:25:00
キャラウェイが実った時に房ごと摘み取り乾燥しました。
食用とするために、夾雑物を除去してキャラウェイシードだけにする方法を教えてください。
篩っても、息で風選しても、花梗や小花梗の細かくなったのが混じってしまいます。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2010/11/29(月) 19:09:41
セリ科の、種子をスパイスとして使用するものは莢などの付属物がないので収穫後の精製はせずにそのまま種子で保存し使う時にそのままか潰したり粉末に挽いたりしての使用です。房ごと乾燥させてからしごき採ると莢雑物の砕けた欠片が余計に混ざって取り除くのに手間がかかりますね。
普通は収穫時に種子の付いた房は茎に付けたままで、房がまだ乾かない生のうち、熟している種子や熟しかけの種子を房からしごき外してから乾燥させます。
商業栽培では収穫時、人が櫛目の付いた手持ちスコップの様な形状の道具で房を透きながら種子を採っている様ですよ(ちなみにカミツレの花の採花やブルーベリーの実の収穫にも櫛目の粗さの違う似た形状のものを使います)その時は手間がかなりかかりますが種子のみ摘み取るのが一番余計なものが混ざらない良い方法と思います

うちで昔コリアンダーやディルなど同様の形態のスパイスを栽培・収穫した時には房の色が変わったら、房は茎につけたまま熟した種子のみ手で軽くしごいて採り(とれないものは熟してから採る)、それを平らなザルに紙など敷いて種子を広げテレビの上など電気製品の放射熱で乾かしました。これだと最初の収穫時に手間がかかりますが混入物が少なくしっかりと乾燥させた後は目に付くゴミ等を取り除いて(でもほとんど混ざっていません)瓶にシリカゲルと一緒に保存していました

パセリや当地自生ミツバの種子なども同様に採取し次の春まで保存していました

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2010/11/29(月) 22:39:07
ばんざいうさぎさん ありがとうございました。
房ごと取りあえず収穫して屋内放置したのがまずかったのですね。今年の分は、そういうことで破棄することになるのかもしれません。でも、どなたかから救いの手段を教えていただけるかもしれないと、もうしばらく待ってみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター