ホワイトゼノアの実が食べられなかった

[園芸相談センター]の過去ログです

いちじく大好き 2010/10/10(日) 18:31:53
今年、ドーフィンとホワイトゼノアにたくさん実がつき、ドーフィンは完熟のおいしい実を堪能しました。でもホワイトゼノアの実はほとんどの実が発酵して液がながれだし、まずくて食べられませんでした。早めにとって置いておいてもやはり穴から液がでてきて発酵していて食べられません。本当にがっかりで毎年こうなのだったら切ってしまおうかと思いますが、なにが原因でしょうか。

りっこ 【関東】 2010/10/10(日) 20:22:50
お住まいはどちらでしょうか。栽培地域によって収穫時期が違うようです。一般的にホワイトゼノアはドーフイン(桝井系?)より2週間ほど早く収穫できます。ホワイトゼノアの果皮はドーフィンと違い薄黄緑色です。収穫時期がすぎているような気がしますが、昨年はどうでしたか? この品種は栽培したことがありますが、そのようなことはありませんでした。今年は異常気象で、最近雨も多く、収穫時期も不安定です。栽培環境などの情報があればよいと思いますがどうでしょう。
両者を比較してみるとホワイトゼノアのほうが収穫量は少ないですが果実の美味しさにばらつきが少ないです(糖度は16.5度前後)。ドーフインは実は大きく収量も多いですがその分甘さにばらつきが大きいです(糖度なら秋果で11.8〜19.6度とあります)。実際に糖度計で計測してみてもほぼ近い数値になりました。ホワイトゼノアは数個ほど20度前後のもありましたが.... 

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2010/10/10(日) 20:58:09
>…まずくて…
 どういうまずさか、表現してくださいませんか。酸っぱいとか、カビ臭いとか、甘味が薄いとか・・・。
 植えて何年ですか。昨年までと比べて、環境や木の育ちに変化がありませんか。 
 果頂が割れて雨水が入りませんでしたか。

いちじく大好き 【近畿】 2010/10/10(日) 22:13:21
りっこさん、タネツギさん、回答ありがとうございます。地域は近畿です。ドーフィンとホワイトゼノアを畑(元田んぼ)に並べて植え、3年目です。去年はほとんど収穫無しでした。枝先に少し青い実が残っていますが、今は収穫は終わっています。味は発酵した味(においも)です。カビ臭はありません。すっぱかったかどうかは前のことなので覚えていません。猛暑だったせいでしょうか。でもドーフィンは熟しすぎてたれてしまったものでも発酵していませんでしたが。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2010/10/12(火) 00:14:15
 植えて3年目の初なりなら、それ自体は通常ですが、まだ本来の結実ではありません。来年からは正常に収穫できると期待したいです。
>味は発酵した味(においも)です。
発酵には、次の「発酵の型」などに記されているように沢山の種類があり、匂いもまったく別々です。どの発酵ですか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E9%85%B5#.E7.99.BA.E9.85.B5.E3.81.AE.E5.9E.8B
>すっぱかったかどうかは前のことなので覚えていません。
 困りました。来年も同様なら、その時期に質問して書いてくださいますか。
>果頂が割れて雨水が入りませんでしたか。
 この点に触れていただけなかったようです。

いちじく大好き 【近畿】 2010/10/12(火) 07:23:05
タネツギさん、なるほど発酵にはいろいろあるのですね。味は一度かじってみてウエッという感じで、そのときだけなので味の詳細は不確かですが、すっぱかったような気もしますが・・・。果頂は割れてはいませんでした。前にも書きましたが穴から汁が流れ出し、中からの変化という感じでした。ボイセンベリーを植えていますが、これもとり遅れると発酵してにおいも味も変になります。菌にもいろいろあるのでしょうが、果実ですのでどちらもアルコール発酵だと思っていました。ただなぜ発酵してしまうのか疑問なのです。もう一年様子をみて見ようかと思います。ありがとうございました。

べっぴー 【近畿】 2010/10/22(金) 22:13:38
うちのは、桝井ドーフインにホワイトゼノアを接木してますが、収穫は1ヶ月も早いという感じです。ですから、りっこさんの仰るように収穫時期がすぎているんではないでしょうか。そうでないなら、雨や病気の影響でしょうか。来年は袋がけしたらどうでしょう。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2010/10/23(土) 18:13:47
結論的には同様な意見ですが・・・。
>ドーフィンは熟しすぎてたれてしまったものでも・・・
桝井ドーフィンには、熟し始めると首が曲がる性質があります。
ホワイトゼノアには、そういう性質がありません。果皮の色が変わってきたら、指先でつまんでみて、柔らかさで判断します。
先日まで発酵にこだわっておりましたが、発酵でなく腐敗でしょう。

いちじく大好き 【近畿】 2010/10/24(日) 15:41:24
べっぴーさん、タネツギさん、回答を頂いていたのに気づかなくて申し訳ありません。収穫が遅かったのではということですが、結構たくさん実がついていまして、指でさわってやわらかくなったのを取っていました。うちではドーフィンと同じ時期に次々やわらかくなっていました。もう過ぎてしまったあとですので、取るのが遅かったのかはよくわかりません。来年もう一度観察してご報告したいと思います。ここ数日、枝の先のほうに少し残った実が熟しまして、3つ4つ甘い実を食することができました。暑い頃にはホワイトゼノアが好きな菌(発酵菌または腐敗菌)が多くいて実についたのでしょうね。どれもこれもアリが入っていましたので、アリが運んだのかもしれませんね。みなさん、ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター