ビワの実が茶色くなってしまった
ゆき
【近畿】
2010/06/13(日) 08:18:08
接木苗を購入、鉢植えで10年目のビワです。5年前に今の直径32cm素
焼鉢に植え替えました。毎年、小さいですがおいしい実をつけ食しておりました。
今年はいつもより大き目の実がなり喜んでおりましたが、実が色付くのと同時に茶色い部分ができ、徐々に広がって、今は実の半分部分が茶色くなっています。さわってみると、ほとんどは茶色くなっているだけですが、ひとつだけ茶色い部分が柔らかく腐ったようになっています。まだ緑の実は茶色くなっていません。
日頃の手入れとしては、あまり何もしていないほうで、水やりは基本1日1回、毎年冬に寒肥を少量鉢隅にやる程度です。5月になって、鳥よけにネットをかけました。
樹高1m30cmで実は摘果せず21個付いています。昨年と同じくらいです。
原因と対処法を教えてください。
また茶色くなった実は食べれるかどうかも教えてください。
よろしくお願いします。
タネツギ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2010/06/14(月) 11:03:41
>ひとつだけ茶色い部分が柔らかく腐ったようになっています
『庭先果樹の病気と害虫』(農文協)に載っているビワ果実症状で該当するかもしれないのは、炭疽病と灰斑病です。これらを検索しましたが、お勧めサイトが見つかりませんでした。上記病名を入れて検索してみてくださいますか。腐ったようになったのが、該当するかもしれませんので。
>実が色付くのと同時に茶色い部分ができ、徐々に広がって
濃淡ある茶色く変色するのは、葉による擦り傷です。
薄茶色く変色する症状が出やすい品種があるのかもしれません。品種名は分かりませんか。
長崎早生には部分的に薄茶色い果皮もあったかと思うのですが、剥いて何ら異常なければ、食べてきました。今残っている倉方には見つかりません。
病気の作物で食べて有害なのは、穀物以外には知られてないと理解しています。
ゆき
【近畿】
2010/06/17(木) 13:36:41
ありがとうございます。
炭疽病と灰斑病を調べましたが、ちょっと違うように思います。
その中で、鉢巻病というのがあるらしきことがわかりました。
褐色の病斑という点というところと、原因が冬季の寒害というので、そうかもしれないと思いました。
ただ、鉢巻病の画像が見つけられないので肯定はできませんが。
もうちょっと色付いたら、恐る恐る皮をむいてみます。
食べれるといいのですが・・・
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター