レモンとリンゴの鉢植とみかんについて

[園芸相談センター]の過去ログです

はっち 【中国】 2010/04/11(日) 23:15:30
はじめまして。
昨年から果樹栽培をはじめた初心者です。

3月半ば位から少しずついろいろな果樹の苗木に
新葉や新芽らしきものがついてきて数年後に花や実がつくのを
楽しみに育てているのですが、未だに何の変化もなく
植えつけた時の棒苗のままのレモンとリンゴがあります。

リスボン(レモン)とジョナゴールド(リンゴ)なのですが
もしや枯れているのではないかと心配になっています。
同じ時期に植えたアルプス乙女(リンゴ)と
アレンユーレカ(レモン)はここ1,2週間の寒さなどで
急激な葉の生長はゆるやかになりましたが少しずつ
大きくなっているようです。

リスボンとジョナゴールドを見る限り葉や芽がこれから
でてくるような様子も見当たらずただ心配するだけしかできません。

みかんも鉢植えの麗紅は、新しい葉がでてきていますが
地植えにした天草、はるみ、宮川早生は昨年購入して
植えつけた時についていた葉のみで、何か生長しているような
様子がありません。

日照時間は朝の8時前後から日没近くまでです。
水遣りは冬場は鉢の土に指をさしてみて、乾いてるかなと
思ってから4,5日してから(実質10日から2週間に1度程度)です。

現在の状態もうまく伝えられないのですが、
もう少し暖かくなれば葉などがでて生長してくれるものなのでしょうか。

何を伝えればいいのかわからず、思いつく限りのことは
書き連ねてみました。

判断材料も少なく返答に困る質問だとは思いますが
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

りっこ 【関東】 2010/04/12(月) 00:44:19
昨年のいつ頃植えられたのかがはっきりしません。春なのか11月、12月なのかです。天候にもよりますが、柑橘類は本来なら春先くらいの植え付けが一番いいようです。このとき葉が一枚もついていなくても徐所に芽ぶいてきます。ですからまだ根がしっかりと根付いていないのでしょう。昨年の春に植えたのなら問題ですが、四国は暖かいので落葉時期にうえても大丈夫と思いますよ。柑橘の芽吹きは品種によって違います。もう花芽が確認できるのもあれば1mmくらいの葉芽しかみえないのもあります。りんごの新苗も同じと思います。今回は柿ではありませんが、柿は芽吹きが遅いのもあり、新苗のときなど12月植えつけて、春から数ヶ月ほどかかることもあるくらいです。

はっち 【中国】 2010/04/12(月) 10:18:33
りっこ様、ありがとうございます。

植えつけの時期はりんご10月下旬〜11月にかけて、
みかんは11月の下旬〜12月の半ば位にかけて
品種によって少しずつ日にちがずれてたと思います。

果樹栽培をはじめるにあたって、初心者用と
写真や図解がたくさん載っている本を2冊購入し、
りっこさんのおっしゃる通り、私が住んでいる地方(岡山県南部)は
11月、12月の植え付けが可能とのことだったので
初めてにもかかわらず、いろいろ苗木を購入し
合計で12本も育てています。

同じような時期に、アンズやグレープフルーツなども植えて
そちらがあまりにも新葉などがたくさんでているので
ちょっと不安になってしまっていました。
もう少し暖い日が続くようになるまで、よく観察してみようと思います。

いろいろ教えてくださってありがとうございます。

はっち 2010/04/13(火) 10:32:33
[[解決]]
ご指導をいただき解決しました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター