スモモの受粉について
あわっこ
【四国】
2010/03/20(土) 22:18:46
今スモモの太陽の花が満開なのですが受粉用に植えておいたアンズの花が終わってしまいました。ネクタリンの花なら満開なのですが、スモモの受粉に使えますか?
りっこ
【関東】
2010/03/20(土) 23:35:19
スモモの受粉には親和性のあるスモモの花粉か梅、杏の花粉と言われています。桃の花粉が利用できるというのは手持ちの園芸書にはありません。おそらく無理と思います。当方も太陽だけはいまだに結実していません。(3年くらい続いて開花し、花粉でハリウッド、ビューテイ、エレファントハートなどを試みていますが...)太陽は比較的成木に近くならないと結実が安定しないという記事もあります。近くに受粉樹に利用可能なものがあれば虫達が助けてくれるかもしれません。当方の太陽も今が満開です。
あわっこ
2010/03/21(日) 00:57:02
りっこ様早速のお返事有り難う御座います。うちの太陽は植えてから8年になります。3年前からやっと実を付けるようになりましたが、毎年花はびっしり咲くのですが実は6〜7個ぐらいしかつきません。太陽の北側に杏と南側に桃とネクタリンを植えてあり、実はいつも南側の枝だけにつくのでひょっとして桃かネクタリンの花粉を自然に受粉して実ったのかと思っていました。
たまたま南側に片寄っただけだったのでしょうか
日当たりは北側も南側も同じです
タネツギ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2010/03/21(日) 08:25:05
お試しになる価値があると思います。
「ならずの太陽」と言われて、プロも難儀しているとのこと。
桃(白鳳)がどのスモモに授粉できるかは、末尾に載せました。太陽には白鳳はだめですが、ネクタリンもダメとの資料は持っていません。可能かもしれません。
太陽は、ハリウッドを3回(3日)授粉してようやく満足な結実を得ているとのことです。
ネクタリンで3日以上受粉してやって、結果とネクタリンの品種名を報告していただけると嬉しいです。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/kaju.htm#shinwasei
あわっこ
2010/03/21(日) 17:41:06
タネツギ様有り難う御座いました。なにせ素人ですのでちゃんと受粉させてあげられるかどうか自信が無いのですが、とにかくやってみます。
ただ、桃もネクタリンも亡くなった父が植えたものですので名前がわかりません。桃は収穫期が8月上旬〜中旬で果皮は薄くピンクが掛かり果肉はほんの少し黄色みがかっています。ネクタリンは収穫期が9月上旬〜中旬で果皮はとても濃い赤黒で果肉は黄色で大きさは直径6センチ位です。とてもこれだけでは品種は判らないですよね、すみません
タネツギ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2010/03/21(日) 18:39:54
>ちゃんと受粉させてあげられるか
午前10時頃までに桃やネクタリンの雄しべに黒い布(腕抜きが便利)を当てて花粉が出ていることを確認します。出ている花枝を切り取って、直接スモモの雌しべに触れさせるのが確実です。その枝を水に生けて冷暗所に保管し、翌日以後も日に当てて花粉が出ていれば、再利用します。
人工授粉はキウイでの経験しかないのですが、それからの推量も含めて、上記のようなことかと思います。
りっこさんが品種の推定をしてくださると、ありがたいです。
りっこ
【関東】
2010/03/21(日) 20:06:56
ネットで調べてみましたら桃の花粉でも受粉可能であるようです。(親和性はべつですが..)済みません。
当方ネクタリンは3種しか保有してなく、現在開花状態ではありません。毎年今月下旬頃の開花と思います(エンパイア、秀峰、ファンタジア)。桃は黄金桃ではないでしょうか。当方の黄肉種で現在若干開花しています。桃のなかでは比較的早く開花します(白鳳、ちよひめ、黄金桃が早いほうです)。サンゴールドもありますがまだ蕾状態です。収穫時期からしても一般的に多く栽培されている黄金桃が候補ではないかと推測します。
ネクタリンは大きさからすると果重150g前後になるヒラツカレッドのような気がしますがどうでしょう。他の品種は250〜300g程度になり径も6cmを超えます。
受粉時間帯ですがいろいろ調べてみますと果菜類などと違って、果樹はもっと遅い時間帯(午前10時〜午後2時くらい)が虫たちの活躍時間帯となり、受粉しやすいという記述もありました。(当方朝寝坊なので助かりますが...)
あわっこ
2010/03/21(日) 22:36:32
タネツギ様、りっこ様、いろいろ調べていただいて有り難う御座います。
やはり関東と四国ではだいぶ気温の差が有るのでしょうか。うちのネクタリンは昨日の段階で満開でした。蕾が5〜6個残っているだけでした。
桃は白鳳は4分咲き、品種不明の桃は1分咲きにも満たない位です。
昨日ネクタリンの花をつんで直接スモモに花粉をつけてみました、また明日もやってみようと思っていますが花粉の残っている花が少なく3回つけるのは無理かもしれません
黄金桃とヒラツカレッドですか有り難う御座います私もそれで調べてみます。
受粉が出来たかどうか、またスモモが実る頃に報告させて頂きます。
タネツギ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2010/03/22(月) 08:08:19
>受粉時間帯ですがいろいろ調べてみますと
ありがとうございます。果菜と同一視していたきらいがありました。済みません。
>スモモが実る頃に報告
果実直径が7mm程度になったら、受粉成功でしよう。
あわっこ
2010/03/22(月) 10:31:31
[[解決]]
7mmで成功だと思っていいんですね、わかりましたその頃に一度報告させて頂きます。受粉成功すると良いなあ(^^)鈴なりの太陽…わくわくします
いろいろ教えて頂いてありがとうございました
また、これからも宜しくお願いします
タネツギ(解決後)
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2010/03/23(火) 10:26:33
受精成否は、次の暖地桜桃の場合同様に、凋花直後に判明するもののようです。6mmくらいで落ちるのは、受粉成立後の生理落果かもしれません。
http://kaizu.exblog.jp/
タネツギ(解決後)
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2010/03/23(火) 10:28:40
書き落としました。ブログの3月23日に載っている分です。
ingilart
2010/03/23(火) 16:09:57
解決後に「すもも」を栽培したことの無い者ですが、質問の趣旨とは異なりますが現代農業の記事を思い出しましたので参考になれば幸いです。
「現代農業」2009/4号には、「太陽」に対する人口受粉に付きまして触れています。要約いたしますと、
・受粉の花粉は「ハリウッド」が、どの品種にも親和性・汎用性が高い。
・他の殆んどのスモモ品種は一度の人口受粉で可能であるが、「太陽」は一日おきに三回行い、極めて結実しにくい「貴陽」は、4〜5回やる。
・メシベの柱頭先端がネバネバした状態になってから受粉作業をする。開花したからと言っても慌ててしても効果が薄い。
と有ります。これは農業者自身が述べられているので、信頼性は高いでしょう。
あわっこ
2010/03/23(火) 17:50:48
タネツギ様、ingilart様有り難う御座います
受粉ができていない場合は、まだまだ小さいうちに落ちてしまうということなのですね。
一日おきに3回‥‥タネツギ様にも3回と教えて頂いたのですが、昨日受粉をしていて、ふと疑問に思ったのですが(解決後なのにすみません)
先に咲いた花はもう自分の花粉も飛んでしまって無いような状態でしたし、咲いたばかりの花はまだ花粉も未熟な感じでした。
メシベの柱頭先端がネバネバした状態の時に受粉をするということは、上記のような花に受粉をさせても駄目だということでしょうか
3回というのは同じ花に3回という事ではなく次々と新しい花に3回にわけて受粉をしてあげるということなのでしょうか?
タネツギ(解決後)
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2010/03/23(火) 20:46:22
/03/21(日) 08:25:05に書き込んだ中のリンクは、リンク先にも書いてありますが、ingilart さんの紹介と同一出典です。
>同じ花に3回
>次々と新しい花に3回にわけて受粉(→授粉)
両方ねらっていると思います。同じ花には2回まででしょうが。
1回目は受粉体制(粘液)に至っていない花が、次回は受粉体制ができているという意味から、と理解しています。
あわっこ
2010/03/23(火) 21:16:43
タネツギ様とてもよくわかりました。有り難う御座います
今日は1日中雨で受粉作業ができなかったのですが、明日晴れたらもう一度受粉に使えるネクタリンの花がないか捜してやってみます。
解決後なのに丁寧に教えて頂いて有り難う御座いました。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター