パプリカについて

[園芸相談センター]の過去ログです

nasako 2009/07/21(火) 11:52:24
パプリカを育てていますが、一時は虫の被害で葉がボロボロになり、先行きを心配しましたが、今は落ち着いてきて、実が沢山ついてきています。売られているものと同じような大きさのものもあります。これから色づいてくるものと思いますが、色がつくのに一ヶ月かかると聞きましたが、つき始めるとすぐに全体に色がつくのですか?それとも色がつき始めてからまた何日もかかるのですか?
それから葉に白や黄色のはんてんがどの葉にもありますが、これは何ですか?お分かりになる方、教えてください。

スコップ 2009/07/25(土) 16:44:57
私も今年初めてパプリカを育てていますが、色づきはじわじわと色づいています。
赤のパプリカだと、青→ぐんじょう色→まだらな赤→赤という具合に色づいています。色づき始めて2週間以上たちましたが、まだ綺麗な色にはなっていません。

白色と黄色の斑点はウドンコ病か黄化えそ病の可能性があると思います。
↓↓ウドンコ病
http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/byoki/daityou/sakumotu/piiman/udonko.html
↓↓黄化えそ病
http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/byoki/daityou/sakumotu/piiman/oukaeso.html

nasako 2009/07/27(月) 10:44:35
スコップ様
ありがとうございました。パプリカって色づくのに本当に時間がかかるんですね。もう大きくなって、一ヶ月近くたつのに何の変化もありません。気を長く待ちましょう。それよりも葉の病気のほうが心配になってきました。えそ病は実にも影響しますか?

スコップ 2009/07/28(火) 03:55:08
えそ病は実にも影響があるようです。
私自身は被害にあっていないのではっきりとは言えないのですが、参考HPの写真では実にも被害がありますね。
http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/byoki/daityou/sakumotu/piiman/oukaeso.html
発生源はアザミウマですので、予防としては開花時に登録農薬を散布することが有効です。
栽培環境が分からないのですが、数株しか育てていないのなら、スプレー式の農薬が市販されていますので便利ですよ。
農薬を使いたくなければ、自然に任すしかないようですね。

nasako 2009/07/29(水) 09:04:55
[[解決]]
いろいろありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター