カボチャの棚作り

[園芸相談センター]の過去ログです

さち 2009/07/05(日) 10:35:11
今年初めてカボチャ作りをしています 露地と棚作りです
棚で作っている方は 受粉させても 1蔓1個付くと次は 黄色くなってしまいます 露地のものは 1蔓すでに3個付いて 頭をとめました
カボチャの蔓は根が出ないと聞いてましたが 途中から根が伸びているのがあり この部分から栄養を吸収しているので 実の付きが良いのかと思ったりしてます 棚作りをして沢山ならせている方 良い方法がありましたら教えてください 又栄養の吸収についても教えてください  

Iwasaki 【近畿】 2009/07/05(日) 14:39:43

露地と棚作りですと書かれていますが、地這えと棚でよいのでしょうか?
南瓜の根は広く広がるので鉢植え等には余り向きません。
地這でも棚でも言えますが、南瓜はある程度実が大きく成るまでに実の部分を触り過ぎると黄色く変色して落果します。
実際、棚の場合は風等の影響でも同じ様に落ちる事が有ります。
人工受粉の時も出来るだけ、雌花を動かさない様にします。
又、果実がある程度大きく成り耐えられない様に成るまでは、補助のネット等もしない方が良いです。
肥料に付いてですが、元肥を中心に行い、追肥は果実の肥大時期に窒素成分主体の肥料を与えます。

さち 2009/07/05(日) 18:27:59
Iwasaki さんありがとうございます 触ると黄色くなるというのは大変勉強になりました 受粉の際しっかり握ってました それから露地でなく地這の間違いです 失礼しました 

パタリロ 【四国】 2009/07/06(月) 18:22:41
私の経験から
カボチャの蔓は放任していると、近くの木に巻きついて登っていきます。梅の木に登った時には(枝が多く蔓が安定している)大きなカボチャが数個成って、枝が折れてしまいました。
Iwasakiさんのおっしゃってるように、カボチャやスイカはテニスボールの大きさになる前に触ると、黄色く変色して落果してしまいます。
カボチャの蔓は地面に湿気があれば、葉の部分から根を出して養分を吸収し、株元が枯れても成長し続けます。

さち 2009/07/06(月) 22:47:34
 パタリロさんありがとうございます やはりIwasakiさんもおっしゃるように 触ると黄色くなってしまうのですね 菜園の中に 人が受粉させないほうが 実が落ちないと言っている人がいましたがやっと理由が解りました 根が蔓から延びた場合株元が枯れても成長するということですか そんなに根が張るのですね 今は未だ白いものがささった程度です 丁寧な受粉を心がけて成長を見てみますありがとうございました

さち 2009/07/06(月) 22:48:29
[[解決]]
解決とさせていただきます


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター