かぼちゃの人工交配について

[園芸相談センター]の過去ログです

ひよっこ 【中国】 2009/06/01(月) 08:34:36
再びお世話になります。
5月初め ぼっちゃん くりかぼちゃ そうめんなんきんなど品種の違うかぼちゃを 4種類植えました。
そろそろ苗も大きくなり 花をつけはじめました。
まだつるは少ししかのびておらず摘心はしていません。
質問ですが雄花と雌花を高配させるのはまだ早いでしょうか?
それと 雄花を1つ取って 色々な品種の雌花につけてもいいのでしょうか それとも品種ごとにつけるのでしょうか ?
はじめてのかぼちゃ栽培ででわからないので教えてください。
よろしくお願いします。

らんらん 2009/06/01(月) 17:46:24
ならせたい位置の雌花だったら交配してやれば良いと思います。本には10節以上の雌花に着果させると書いて有りますが、なったところが適果(?)でしょう。西洋カボチャ同士なら品種はどんな品種の花粉でも受粉はすると思いますが、やっぱり同一品種の方が味の間違いはないと思いますね。最初は人工授粉した方が良いですが、花の数が増えると自然交配で多すぎるほど実がなりますよ。

りっこ 【関東】 2009/06/02(火) 00:36:41
かぼちゃの仕立て方には親つると子つる2本ほどを出すやりかたと親つるを葉5枚くらいで摘心して子つる3本を出させるやりかたが一般的なようです。どちらで栽培するのでしょうか?どちらでもいいですがやはり適正位置での着果が一番いいようですよ。小さな果重のぼっちゃんならいくつも収穫できますが、実が1.4kg〜2kgになるかぼちゃならなおさら低位置での着果は変形したり、実も小さくなりがちです。また沢山実をつけてもだんだん品質(味)も落ちていきます。一番いいのは1つる2個以内にするこどですね。1株から3〜6個以内で十分美味しいかぼちゃができると思います。最初は雄花がどんどんでてつるが延びてはやければ7節目くらいから雌花がつくかもしれません。やはりこの雌花は摘蕾して次の雌花に受粉させるようにします。このとき連続して雌花がつくこともあります。そのときは次の雌花にも受粉させます。できれば他のつるも同じ時期で同じ位置に雌花ができてそれに受粉させるのが最適です。かぼちゃは種を食べるのが主目的ではありませんのでどの品種の雄花を使用しても大丈夫とは思いますが当方はあまり異品種の雄花を利用したことはありません。

ひよっこ 2009/06/02(火) 08:45:38
らんらんさん りっこさん丁寧に詳しく教えていただいてありがとうございます。
まだつるが伸び始めで 花は雄花のみです もう少し経てば雌花にお目にかかるんですね。
実をならせる位置があるとか 実の数とか かぼちゃも奥が深いですね。
高配も同じ品種ですることにします。
仕立て方は以前 親つると子つる2本を出すやりかたを人から聞いたことがあります。
その場合 子つるは同じ勢いのつるを2本残すようにと言われましたがこの方法でいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

りっこ 【関東】 2009/06/02(火) 10:52:52
はい、それで大丈夫です。人工交配は午後はだめです。朝の8時〜9時頃には済ましてください。仮に忘れても昆虫たちが先に助けてくれますよ。明日開花の予定が雨のときは前日に傘などを利用して雌花と雄花に雨よけをします。そうでないと花の中は水でプールになっていますので受粉はできません。気をつけるのはあとはうどん粉病です。草勢が衰えたり、乾燥が続くと発生しますので初期に対応しなければまず治癒できない思ったほうがいいです。美味しいかぼちゃができるよう頑張ってください。当方が今年栽培のかぼちゃは伯爵、ほっこり133、くりあじ、九重栗EXです。伯爵は1個肥大中です。総勢10株ほどで30〜40個の収穫を目指していますがウリハ虫も結構とんでいます。大敵のウリキンウワバは今年はまだ少ないようです。いずれも葉を食害します。

ひよっこ 【中国】 2009/06/02(火) 12:50:41
[[解決]]
りっこさん 早速のご回答 ありがとうございました。
いろいろと 教えていただき ほんとうに勉強になります。
高配の時間 雨の日の前日の対処法 うどんこ病に気をつけることなどいろんな事を知りました。
30から40個とは すごいですね。
伯爵という品種もあるんですね 初めて知りました。
来年は 気をつけて探してみようと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター