暖地サクランボでも摘蕾摘果で実が大きくなるのか

[園芸相談センター]の過去ログです

べっぴー 【近畿】 2009/05/05(火) 14:54:42
タイトルの通りの質問です。現在、順番に熟していますが、最近3分の1以上実が落ちてしまったのではないでしょうか。昨年、梅の剪定法で、7月ぐらいまで、短果枝を沢山つくりました。しかし、そのままの状態で収穫しようとしました。2年苗を買って3年目ぐらいコンパクト開帳型に整枝して、地上から1.8メートルぐらい地植えです。花が咲く頃から、天上にビニールシートをかけておりました。

2009/05/07(木) 19:11:38
なりますよ。
実がたくさんついていてもどんどん落ちるのは自然落果ですので気にしないで熟す頃までにはもっと落ちます。
収穫する時実の大きい物を望むのであれば花が蕾の時取り除き(貴女が言う適蕾)、花も楽しむのであれば花後実が小さい内に取り除きます(貴女が言う適果)。
どちらもしないで放っておけば木の下が落果でいっぱい状態になりますが、小さいけれどたくさん熟し食べられます。
ただ愛情をかけて育てた物よりは味がおち木も疲れますので来年はほんの少ししか花も咲かず実もなりません。
収穫後は《お礼肥》をあげて下さいね。
手間暇かけ愛情を持って育ててあげると子供と一緒で立派に育ちます。

りっこ 【関東】 2009/05/07(木) 21:23:03
残念ながら市販のさくらんぼの大きさにはなりません。市販のさくらんぼの代表である佐藤錦にもいろいろな名前が付いた苗があります。その中で一番大粒がとれる苗なら確かにおおきくなりますがそれでも特性以上に大きくなるのは極わずかでしょう。さくらんぼは実も小さいので養分をあまり必要とはしません。それどころか逆に与え過ぎると花芽形成に影響し、翌年開花に影響します。唯一、桃やすももは肥料過多でも花芽が抑制されることはありません。しかしながら鉢植えの桃は肥料を与えると実が大きくなります。たとえば250gが標準サイズの品種なら300g以上とかになります。さくらんぼは結実数を半分に摘果してもほとんどかわらないと思います。逆に適数の実が無ければ養分は還流して葉などにたまり病害虫の原因にもなります。やはり葉の枚数などから推測して適当数で栽培するのが一番いいです。ちなみに露地植えの桃や柿でも1個しか結実しなかったものでも果重はほとんど変わりませんでしたよ。

べっぴー 【近畿】 2009/05/08(金) 10:09:42
[[解決]]
蘭さん、りっこさんありがとうございます。いつも大変勉強になります。今年はもう少し木を大きくして、収穫する部分だけネットをかけることにします。ちなみにこの春、佐藤錦、ナポレオン等を腹接ぎ(芽接ぎ)しましたが、全部失敗でした。穂木にした3本の苗木は、大きな鉢に寄せ植えしました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター