メロン
きりん
【中国】
2009/01/20(火) 15:09:21
メロンの種を少し貰ったのですが、今までメロンを1度も育てた事がありません……
種まきはいつ頃で、発芽・育苗器が無いとダメなのでしょうか?
(種まきから詳しく分かりやすく書いてあるHPや本があれば教えてほしいです)
りっこ
【関東】
2009/01/20(火) 20:44:32
メロンといっても沢山の種類があります。何メロンかわかりますか?また、種は市販の種か市販のメロンから採取した種かによっても栽培はかわります。一般的にメロンは果菜類のなかではかなり難しい部類に入ります。栽培環境などの情報もあればレスもつきやすいと思います。栽培が比較的容易なのはノーネットメロン(マクワウリ系です)でネットがでるマスクメロンはかなり高度な技術を要します。それと発芽ですがほかの野菜(かぼちゃ、きゅうりなどのウリ系)で種から育苗した経験はありますか?
リトっぷ
【九州】
2009/01/21(水) 14:01:55
こんにちは,りっこさんの言われる通り,いろんなノウハウが必要になってきます。
まずは私がブックマークに保存しているこちらなどご覧になってみて下さい。
http://www.greenjapan.co.jp/gardening_melon.htm
種蒔き時期と言うより収穫期間が長いわけでは無いので'タイミング'です。例えば、授粉時期が梅雨期に入り着花場所が高くなった。など一度栽培されるとなかなか反省させられることの多い野菜です。
きりん
【中国】
2009/01/21(水) 16:06:03
りっこさん,リトっぷさん返信有難うございます。
メロンの種類は市販の種のルイスというネットメロンです……
畑で地這いで育てようと思っています。
瓜類を種から育てた事は1度も無いんです…
やはり発芽・育苗器が必要なのでしょうか
りっこ
【関東】
2009/01/21(水) 21:33:01
発芽・育苗器はもちろんあったほうが確実に苗ができます。ですが価格も高価でほかに沢山の種類の野菜苗を作ることがなければ宝の持ち腐れになります。当方はハウスに1帖ほどの温床マットをしいて加温し殆どの苗を育苗しています。育苗期間が2ヶ月以上かかるナスやピーマンも2月下旬ころに種まきです。メロンは5月上旬に植え付けるので逆算して3月中旬頃に播種します。お尋ねのルイスですが発芽温度はおそらく25度〜30度と思います。育苗期間も加温が必要なので室内の窓際などやテレビの上面などを利用すれば何とか苗はできそうな気がします。一度トマトも発芽後に窓際で定植可能な苗まで育てたことがあります。
メロンですが一度挑戦されてはどうでしょうか。このメロンは苗ができてもそのまま露地での栽培では難しいです。必ずビニールトンネルなどの施設がないとあっという間に病気になります。また、水管理が重要で実はできたけれど味もなにもしない糖度がまったく感じられないものができることもあります。他の果菜類とは栽培管理がまったく違います。メロン栽培の本もありますがおそらく中身が理解できないと思います。
一例ですが、メロンは葉やツルの状態を毎日、日に数回点検管理が必要で温度や水を調整します。収穫時期に丁度葉もツルも駄目になるように栽培することです。いつまでたっても葉もつるも健全だと満足なメロンはできません。プリンスメロンなら1株数個可能ですがネットメロンは専業農家なら1株から1個、家庭菜園では1ツルから最大2個で1株から2ツルなら4個はできるかもしれません。ほかに実を付けない遊びツルも1本ほど用意します。大事なのは1株のなかで結実するタイミングを殆ど同じに合わせることです。トマトなどと違いそうしないと実に回る養分の流れがそれぞれ一定にならないので4個の実のはずが1個しかできないことになるからです。(当方は1株あたり2個に抑えています)
病気はつる割れ病が大敵です。株元に水がかかるとあっという間にやられます。うどん粉病はプリンスなどのノーネットメロンに比べると比較的かかりにくいです。また、近くにキュウリやカボチャなどのウリ科の野菜があるとモザイク病にかかりやすくなります。接木苗ではないので余計気をつかいます。
種を貰ったとのことですからその方にどのように栽培したかの体験をお聞きになることを勧めます。
きりん
【中国】
2009/01/26(月) 10:52:39
[[解決]]
こんにちは
りっこさんありがとうございます。発芽・育苗器を買わずになんとかやってみようと思います!
有難うございました。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター