プランター菜園の土について教えてください
ブルー
【東海】
2008/12/14(日) 10:19:33
今年春に野菜用?の大きめのプランターで野菜作りを始めました。
4っつのプランターにそれぞれナス、きゅうり、ミニトマトとサニーレタス、茎ブロッコリーを植えました。
収穫はそこそこでしたがとても楽しく、
何より家族から「美味しかった」といってもらえたことがうれしくて、来年も挑戦したいと思います。
冬場は全く陽が当らないので何も植えていない状態で、土はパサパサです。
来春に向けて、土をどのように管理というか、よい状態に休ませたらよいでしょうか?
元はホームセンターで購入した野菜の土です。
よろしくご指導ください。
ばんざいうさぎ
2008/12/14(日) 14:24:42
まず土はそのままでは使えません
前年の作物が根から肥料分を吸収していて不足となっていますし、根が不要な成分を排出し、また植物によって特定の微生物などの数のバランスが狂ってきて次の年はうまく育たないおそれがありますし、また同じ科の植物を植えれば土が段々悪くなってきます(連作障害といいます)
まず、土は鉢から出してふるいにかけ野菜の根を取り除き、ビニール袋に入れてコンクリートなどの上で平らに広げ日光熱で殺虫・殺菌をします
その土に堆肥を加え、次の野菜を植えるまで寝かせておいて微生物を増やしておきます(葉野菜なら窒素分が多い牛フン堆肥、花や実野菜根野菜なら藁堆肥やバーク堆肥が向いています)
堆肥は野菜や花を作るにはどうしても必要で、これは肥料ではなく土に植物の繊維の補給(微生物が土に変えてくれた後に土を団粒構造にしてくれる)と、根が土の栄養を吸収するのに必要な微生物を補給・増殖してくれます
野菜を植える時に、堆肥を混ぜた土に、それぞれの野菜に合う肥料を元肥などで入れてから一週間以上後に、必要なら石灰を混ぜて野菜を植え付けます(肥料は葉には窒素、花実にはリン酸、根にはカリが多めの肥料をお使い下さいね)堆肥や肥料を混ぜて一週間ほど寝かせてから石灰を混ぜないと地中で化学反応が起きてしまうので、片方を土に混ぜてから必ず一週間は離してから次を混ぜて下さいね
簡単な流れはこんな感じですが、野菜によっては詳しくないとうまく育たないものもあります
図書館で何冊か家庭菜園やベランダ菜園(プランター栽培ですので)などの本を何冊か見てみてわかりやすい物を本屋さんで注文するか、本屋さんで数冊みて決めて手元に一冊置いておくと良いですよ
できれば、土と肥料についての本も一冊あるとどんな土が良い土か、肥料の使い方堆肥の重要性などがわかり、それを基本に野菜によって応用できるようになれば大抵の野菜は育てられるようになりますよ
ブルー
2008/12/15(月) 17:48:38
[[解決]]
ばんざいうさぎさん
本当に丁寧で分かりやすく教えていただきありがとうございます。
まず、お天気のよい日に土をふるってビニール袋に移したいと思います。
かなりの量になるので少しずつ小分けしながら作業します。
野菜作りは土作りから始まるのですね。
堆肥と肥料の違いもとてもよくわかりました。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター