日向夏について
yoko
【東海】
2008/12/11(木) 16:17:37
種から生えた日向夏の木が2本あるのですが、種からだと親と同じにはならないかもしれないというのはわかっていますが、それでもいいのでならせたい場合ですが、そのまま実生だと何年ほど実がなるまでにかかるのでしょうか?それと、その日向夏の木の枝を他の品種の柑橘系の木に接木すれば早く実がなるのでしょうか?すでに4年か5年ほどは経っていると思うのですが、アドバイスお願いします。日向夏に他の柑橘系を接木することも考えています。宜しくお願いします。
りっこ
【関東】
2008/12/11(木) 18:18:53
まず柑橘系の実生で親の性質を受け継がないのが日向夏と八朔です。これは種が単胚性で雑種の形質をもっているためです。通常接木苗なら3年〜5年ほどで収穫可能になりますが実生ならその倍程度はかかるでしょう。また、ユズの実生はとてもおいしいといわれますが近くの農家では3代目になるがいまだ開花しないと嘆いています。当方の庭にも先住人が植えた実生のユズがあります。樹齢はおそらく13〜15年ほどですが一昨年開花しました(樹高は切り詰めて3mほどで枝も少し誘引しています)。数個ですが結実せず、今年は開花がありませんでした。来年に期待です。yokoさんの実生日向夏も穂木や台木としての利用はできるとは思いますが当方は申し訳ありませんがその辺の知識はありませんので他の方のレスを待ちたいと思います(実生ユズにぷちまる金柑を接木しましたが失敗しました)。
タネツギ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2008/12/12(金) 15:22:17
りっこさんがお書きのとおりと思います。
>接木すれば早く実がなるのでしょうか?
そう期待できます。接木をすると組織の断絶があり、環状剥皮同様に、開花結実が促進されるといいます。
>他の柑橘系を
大体が可能です。ただ、ダイダイは例外で、親和しないようです。
今春と夏にハナユに接いだぷちまるは、夏に接いだほうだけが伸びました。
yoko
2008/12/15(月) 09:55:15
りっこ様、タネツギ様ありがとうございました。
ふと思ったのですが、接木で開花結実が促進されるのなら同じ日向夏にもう一本の日向夏を接木しちゃだめなんでしょうか?変なこと言ってたらすみません。
去年レモンに接木したデコポンは今年実がなりました。ユズに接木した日向夏は失敗でした。来年は日向夏にデコポンを接木しようと思ってますが、日向夏をレモンに接木するか、またユズに再チャレンジするか迷っているところです。
パタリロ
【四国】
2008/12/15(月) 18:05:10
私は経験がありませんが、本によりますと
ルーサー・バーバンク(1849-1926)という米国の育種家がプラムコットや栗の育種にこの方法を用いたとあります。
実生し適当な大きさになった苗を成木に接ぎ木し、開花・結実までの期間を大幅に短縮して、できた実をさらに播いて……。
腹接ぎして、台木の枝を残した場合はわかりません。
パタリロ
【四国】
2008/12/15(月) 18:31:36
柑橘の台木の種類と穂木について解説したサイト
http://www.h.chiba-u.jp/hortfarm/noda/daiki_hansyoku.pdf#search='カラタチ ヒリュウ'
yoko
2008/12/16(火) 08:59:21
[[解決]]
パタリロ様返信ありがとうございました。
教えて頂いたサイト、台木と穂木との親和性についてわかりやすくて参考になりました。日向夏は樹勢が強いと聞いたことがあるので、台負けしないような品種に接いであげたいと思います。とはいえ実生なので日向夏にはならないでしょうけど。手っ取り早いのは日向夏の穂木をどこかでもらうことでしょうけど、なかなかもらえるところもないですし。でもせっかく実生で育てた苗なので大切に活用したいと思います。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター