エンドウ豆の芽が出ない
りっぷ
【四国】
2008/12/10(水) 22:23:26
11月17日にエンドウとそら豆の種まきをしました。そら豆は12月の初旬にやっと芽がでましたが、その時点でエンドウはまだ芽をだしていません。園芸本などを見ても、エンドウは比較的作りやすく初心者向きと書いてあります。このまま発芽を待っていてもいいでしょうか、エンドウは、種まきしてどのくらいで発芽するものでしょうか。
かに
【九州】
2008/12/10(水) 22:58:47
こんばんは♪
うちではえんどうは確か11月末に蒔き,数日前に発芽してました。
種を蒔いたところをそーっと土をのけてみて下さい。
水を吸って肥大した種が見えればまた土をかけてください。
きっともう少しで発芽します。
もし種が見当たらないなら鳥などに食べられたのかもしれません。
うちでは今年2鉢に2粒ずつ合計4粒蒔いて,3粒発芽,1粒行方不明でした。
ここ数年,全数発芽していたのですが,記録が途切れました(>_<)
鳥害なら,発芽までネットをかけてると防げます。
暖地なら今からでも,霜が降りるようなとこなら春先から
種蒔きできると思います。
今からグリンピースごはんが楽しみです♪
りっこ
【関東】
2008/12/11(木) 01:32:57
当方では11月15日にスナップエンドウ、絹さやを播種しました。1年前と2年前の種です。2年前のは室内ほったらかし、1年前のは冷蔵庫の野菜室保管です。2年前のはだめ元でしたがいずれも11月29日にはちらほら芽が出て今では5cmほどに成長です。11月上旬に蒔くと徒長しやすいので遅らせましたが気温の関係で若干発芽に日数を要しています。通常なら10日前後ではないでしょうか。3週間もかかることはありませんのでやはり何かの事故(鳥、腐りなど)ではないかと思いますがどうでしょう。かにさんがおしゃるように確認が必要ですね。四国なら暖かいのでこれから再播種でも発芽しませんか?
りっぷ
【四国】
2008/12/11(木) 20:00:41
かにさん、りっこさん、お返事ありがとうございました。そちらでは順調に芽を出しているみたいですね。今日、12月11日の時点で、ほんとに小さい緑の芽を2つ発見しました。3週間以上かかっています。ひとつ反省点は、鳥害を用心しすぎて、深く植えすぎてしまったかなと。それで地上まで芽を出すパワーがないのでしょうか?種を蒔いていると、カラスや山鳩の鳴き声が聞こえるので、つい心配になって。もし鳥に種を食べられたなら、そのあとは残っているのでしょうか?穴が空いて土が掘り返されているとか、、、、それともやつらは跡形無く、スマートに食べて知らん顔してるのでしょうか?植えたところを見た限りにおいては、痕跡は見あたらないのですが、、、、、
かに
【九州】
2008/12/16(火) 23:46:28
こんばんは♪
確かに痕跡がない場合もありますよね。
詳しい人に聞いたところ,鳥は発芽してすぐを狙うそうです。
発芽すぐは根もあまり張ってなくておまけに土もやわらかいので
跡形もなく比較的スルッと簡単に抜けるんじゃないかなぁと思いました。
でも深く植えられたのなら時間がかかったのは単にそれが原因かも…。
深く植えても,発芽後に鳥が食べるとしたら,鳥害がご心配ならやはり
ネットをかけるとかポットで育苗するとかの対策が必要ですね。
さち
2008/12/17(水) 08:27:10
たぶん鳥が見ていたとすると 食べられた可能性が強いと思います
深さがわかりませんので なんとも言えないのですが 湿りが強いとエンドウは腐ります 腐りだと掘ってみると白くなってとけた残りがあるかもしれません 鳥はよく見ていて播いた人がいなくなるとすぐに掘り返して食べていきます 種のすぐそばに 支柱を二本 囲んでおいても鳥によっては効果がありますよ 昨年古い種は発芽率が50%でした
りっぷ
【四国】
2008/12/18(木) 22:04:18
[[解決]]
かにさん、さちさん、ありがとうございました。カラスと山鳩はおそらくじっと見ていたと思います。蒔いてから約4週間、小さな芽が出ている所もありますが、発芽直後をねらうとは、賢いですね。発芽玄米とか、もやしと同じですものね、まだまだ油断はできません。ビニール紐をはって、飛んで来れないようにしようと思っています。みなさん、ありがとうございました。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター