たまねぎの苗、育成

[園芸相談センター]の過去ログです

hiroabc 【関東】 2008/10/19(日) 18:23:43
9月6日にたまねぎの種をまき、今では8〜10cm位になっていますが、どうも定着率が悪いような気がします。根っきり虫に食われたような、また枯れてなくなったり、普通のねぎ種を(別畝)同時に蒔いた苗と比べても見劣りがします。特にたまねぎの育苗に留意すべき点などをご教示願います。

さち 2008/10/20(月) 10:25:50
長ネギはすくすくと育つのにタマネギの直播は本当に難しいですね
こがねの幼虫をしっかりとっても 絶えることがありました 育苗トレイに市販の種まき土で育苗してから植えるのが安全です ちなみに今年は育苗トレイに 畑の土に播種したものも育てていますが やはり育ちが悪いです 畑の土には幼苗に悪さをする何がいるのでしょうか わたしも知りたいです もし農薬を使うのが嫌でなければ 昨年豆コガネの幼虫大発生に使いましたがダイアジノンが良く効きます 混ぜるのが良いようですが 定植後でしたので溝にまいておきました 

リトっぷ 【九州】 2008/10/20(月) 11:08:20
おはようございます。
>どうも定着率が悪いような気がします。

どのような条件(環境)で育苗されているのかの情報がありません。また,さちさんは
>タマネギの直播は本当に難しいですね
これと畑の土を使った播種をされていますが酸度調整はされていますか?酸性土壌に弱いので苗立ち枯れ病や生理障害で成育が悪い場合もあります。畑の土は化成肥料などの使用で酸性に傾き易いと言われています。
まずは環境を詳しく示す事が適切なレスがつく第一条件だと思います。ネギと言えば酸性土壌と深植えの過湿による酸素不足くらいしか私には思い付きませんので詳しい栽培の情報を記載のうえ詳しい方のレスをお待ち下さい。

さち 2008/10/20(月) 11:51:13
私は酸度だけではないような気がします(度数6.0〜6.2でカニガラ有機石灰で調整) 何かあるようなのですがそれがわかりませんそれが微量栄養なのかセンチュウなのか ハエでしたら根に潜り込むのでわかるのですが

hiroabc 【関東】 2008/10/20(月) 17:28:57
さちさん、リトっぷさん早速のご指導有難うございました。直播2週間位前に苦土石灰を充分しきこみ1週間くらい前に堆肥(ゴールデンパークー,農協直販)に油粕と化成肥料を混ぜ合わせしきこみました。今からでも遅くなければダイアジンを使って見ようかなと思います。去年も本植えの定着は、300本中100くらいでしたから、何か土壌中に障害があるのかも知れません。

リトっぷ 【九州】 2008/10/21(火) 08:17:06
おはようございます。乗り掛かった船なので検索してみました。
太陽熱消毒と甲田療法 木の花ファミリー 畑だより

http://farming.konohana-family.org/?p=271

SEICA検索結果 No. 00060530(薬剤による消毒:立ち枯れ予防)

http://seica.info/mobile/result.aspx?no=00060530
ネキリムシには芝のグリーンキーパーのblogによりますとネオニコチノイド系が効果があると記載がありましたのでベストガード粒剤(ニテンピラム)がネギ(類?)に適応があるようです。ダイアジノンは私も定植前に使っていますが定植後の使い勝手がどうも心理的に受け付けません。
薬浸けの栽培をやっているかの誤解を招くと思われそうですが当家は定植前のダイアジノン粒剤を鋤込むだけで後は無農薬です。

hiroabc 2008/10/21(火) 14:13:23
[[解決]]
皆様、貴重なご意見、ご指導有難うございました。本植えまで、後1ヶ月位ありますので色々と研究し、去年より、歩留まりの改善に努力するつもりです。重ねて、有難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター