ナスが割れ裂ける原因は

[園芸相談センター]の過去ログです

立夏 【関東】 2008/09/17(水) 01:04:29
こんばんわ。
毎度の質問で、恐縮ですが夏から育てているナスがいくつか裂けてしまっているものがあります。
大きくなる手前で裂けているようで、ダニなのか、水やりなのか、肥料関係なのか原因がわかりません。
深さ15cm〜20cm弱、直径40cmくらいの鉢植えになってます。
もちろん、無事に育って収穫できているものもあります。
調べてみてもダニか連鎖障害くらいしか主な原因がみあたりません。
土は今年のものなので連鎖ではないような気がしますが…。
割れ裂けたナスは切り落としてますが、他の実ったナスは何か気をつけた方が良いのでしょうか?

また、この場を借りて先日解決ボタンを押し忘れ再度押しに行ったのですが、チェックできずのままです。
すいません。お陰さまで解決しました。ありがとうございます。

リトっぷ 【九州】 2008/09/17(水) 10:25:01
おはようございます。直接実を加害し被害が目立つと言えばカメムシが考えられますが...居ませんか?
チャノホコリダニだと実が変形するほどだと新芽や若葉がテカテカになるくらい症状が出ていると思います。
少し大型のカンザワハダニだとより症状が酷いかもしれません。途中まで正常に育ち成熟後半から裂けるのですか?
授粉から2週間前後で収穫出来るなら成長速度に問題はありません。早熟であれば授粉不良で栄養不足も考えられます。
ハダニ被害が疑われるなら適切に対処し,栄養状態は花のめしべが突き出ている事を確認して下さい。
また症状が出る場所が混み合って陽射しが遮られる場合は関連は少ないと思いますが環境を改善され少しでも環境をよくするとよいと思います。

立夏 2008/09/18(木) 00:25:13
こんばんは。(どうしてもこの時間帯になってしまいます;)

カメムシ…春か夏に確かミニトマトの茎に沢山居ました。
でも、今回見覚えのあるそのカメムシは見当たりません。朝はどこかにかくれているのでしょうか?
ただ、こころあたりといえば、アメリカシロヒトリ?というのか、毛虫がかなり8月終わり頃から、先週、先々週あたりまでいました。見つけては取り…の繰り返しでした。葉っぱがポツリポツリ食われてました。
そうですね、同じ枝だのナスでも開花後無事に実ってますが、症状は、開花後一週間くらい小さく膨らんできたと思ったら、その2〜3にちごには裂けてます。結構小さいうちから裂けてるのもありました。
毛虫が関係あるんですかね〜?
授粉??近いうちに少し肥料も追しておこうと思いますが、どうでしょうか?

リトっぷ 【九州】 2008/09/18(木) 01:24:48
こんばんは、アメリカシロヒトリ?毛虫ですよね...オオタバコガ(実に穴が開くので跡で判りますけど)じゃなくて。
http://www.pref.nara.jp/nogyos/nousou/byoucyugai/nasu-i/nasu-i.html
チャノホコリダニも被害が酷くなると裂果するみたいです。
チャノダニなら、コロマイト乳剤でも散布してみては?説明書を読んで確認して欲しいのですが収穫前日まで使用可能だったと思います。同様被害で先週散布したのですが記憶が朧げです(-.-;)

それと授粉不良の可能性ですが葉陰になる事で温度が上がらずに定植初期の様な状態になって授粉が上手くいかないのかもと極少ない可能性を考えてみただけですので栄養状態を確認するだけで結構です。
ナスも収穫末期を迎えてきていますので対処も即効性がある方法が最適かと思い農薬散布をおすすめしました。

立夏 2008/09/18(木) 23:54:43
[[解決]]
オクラに引き続き毎度ながらありがとうございます。(^^;)ゞ

そうですね、毛虫は白い毛が生えている毛虫でした。
みょうがにも、カナメにもいました。びっくりしたのはリンドウの葉にもいたんです。
頂いたhpも拝見したのですが、しいていうなら、裂け目周辺に細かな黒ポチがたくさんあったので、アブラムシ系?一番上の画像に近いです。でも花に黒ポチがついたのは見た事なかったんですよね〜。
見にくいダニなのかな…。
無事に実っている物もありますので、様子見て早めにコロマイト剤探して、対処してみます。同じ被害になられたという事で、やはりナスも気が抜けないなと勉強になり、アドバイス参考になりました。
ありがとうございました。
とりあえず、解決させていただきます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター