テデトールに疲れました

[園芸相談センター]の過去ログです

エダマメ食べたい 【四国】 2008/06/27(金) 09:22:50
今年初めて、30本のエダマメをプランターで育てています。
たくさん付いた実が少しずつふくらんでいて、順調に成長しているのですが、カメムシを小さくしたような虫に吸汁されて吸い跡ができ、困っています。

数日置きに数十匹を捕殺するのですが、半分は逃げられ一向に減らず、きりがありません。
5ミリ程の大きさで、緑がかった茶色の硬い甲羅のような背中をしていて、丸い虫です。
手で取るとあまりにも臭く、つぶすといつの間にか茶色の液を出し、手の皮膚にしみ込んで、なかなか消えません。炊事用の使い捨てゴム手袋を使っていましたが、もったいないし、これでは追いつきません。

農家はどうやって作っているのだろうと、不思議に思えてきます。
何か良い殺虫剤を使うしかないと思うのですが、どうすれば良いか教えて下さい。

こなす 【中国】 2008/06/27(金) 11:55:25
こんにちは。
その虫はマルカメムシではないでしょうか?嫌ですよね、小さいくせに本当に臭いし。
殺虫剤を使うにしろ、掲示板のカメムシのデータベースやネットでちょっと見てみては?「カメムシ被害」で検索するとわんさかヒットしますよ。

エダマメ食べたい 【四国】 2008/06/27(金) 14:47:28
[[解決]]
こなすさん、ありがとうございます。

マルカメムシと確認しました。
すぐにHCに行き、スミチオンをすすめられて購入し、ただ今、散布し終えました。

キンチョールのように圧倒的威力が欲しかったのですが、心もとない感じです。
襲来する度に、噴霧することになるのでしょうか。
種より高く付きますね。
食べ物というのは難しいものですね。

pinetree 【九州】 2008/06/27(金) 18:25:58
 昼に書いたまま送らずにいたので,解決済みになってしまいました。

 吸汁管が種子に届く種類のカメムシなら,種が肥大せず空サヤになる場合もありますから,食べたいのなら何らかの対策を採るべきです。

 薬剤は合成ピレスロイド剤の効果が高いようですが,カメムシの種類によって効果が異なる場合があります。
 以下のHPで,エダマメ→カメムシ類の所にあるのが登録農薬です。
http://lib.ruralnet.or.jp/nouyaku/mokuji_S/EDAMA.htm
 効きのほどは保証できませんが,私なら果樹で広範囲に使える事からダントツ水溶剤でしょうか。他に,この中では,アグロスリンが合成ピレスロイド剤です。

 忌避(寄せ付けない)性のある黄色蛍光灯で防ぐ手もあります。
 一般的に忌避用の黄色蛍光灯は入手困難ですので,手持ちの蛍光灯スタンドや安価な街路灯などで,蛍光管を替えるだけでも使えます。蛍光管は大きなホームセンターであうサイズの管を探してみてください。白熱電球タイプもあります。
 忌避灯は一定以上の明るさがあれば,その波長をいやがる虫はよってこなくなります。プランターでしたら,ベランダなどで台や脚立に乗せた蛍光灯の下に集めればよろしいかと。
 すべてのカメムシに効果があるわけでなく効果のほどは保証できませんが,他にもヨトウムシや夜蛾類などの忌避効果もありますから,他にも野菜や果樹などを作っているのなら,それらでも利用できます。
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/shigoto/nogyo/nougyougijutsu/jizoku/pdf/A8.pdf
http://www.jppn.ne.jp/fukuoka/wadai/kame/kame5.htm

 余談ですが,コンビニなどの街灯で黄色のものも見受けるようになりましたね。店舗周囲に,虫を寄せ付けないためでしょう。

 ネットでも防げますので,徹底して手で取るか,薬剤防除をしてから網をかける手はあります。その際カメムシが通らない大きさの防虫ネットをお使いください。プランターでしたら,一カ所に集め,まとめてかけます。

 カメムシの多くは,多分,多犯性で,そこいらの雑草や草花などに生息している可能性があります。周囲の草刈りや終わった花の除去,防除などを行わないと,エダマメだけテデトールや薬剤防除してもいたちごっこになります。

 採りたて,茹でたてのエダマメはおいしいですよね。頑張ってくださいね。

エダマメ食べたい 2008/06/27(金) 18:41:54
pinetreeさん、ありがとうございます。

スミチオンを散布してみたものの、死なないので、明日からまたどうなることかと、不安になっていたところです。
名前は忘れましたが、別の薬で粉のがあったのですが、それは一袋の量が多すぎるため(5キロ)、結局スミチオンにしたのですが…。

そうですねー、…、…。
紹介いただいたページを参考に、また考えてみます。
とにかく、ありがとうございました。

まともなものを食べられるようになるためには、相当大変なようですね。
キンチョールは、やっぱり、ダメなのでしょうね。

pinetree 【九州】 2008/06/27(金) 19:49:21
 キンチョールを食用作物の害虫に使うと,農薬取締法に触れます。
 また,溶媒とガスを含みますので,特に近くから噴霧すると,植物体が痛みます。
 効果の程は知っておりますので,お気持ちは痛いほどに判りますが,「使っていい」とは言えません。
http://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_air.html

 キンチョールの成分は,先に「効果が高い」と書いた合成ピレスロイドです。
 スミチオンは有機リン系ですので,効果が劣るかも知れませんが,明日まで待って様子を見てください。

 いままでテデトールをされたのは農薬を避けたいからでは無かったのですか?ピレスロイドは人畜毒性が低いとされますが,天然ピレスロイドであっても無害なわけではありません。使わないにこした事はないと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89#.E5.90.88.E6.88.90.E3.83.94.E3.83.AC.E3.82.B9.E3.83.AD.E3.82.A4.E3.83.89

 まあ,あんまり悲観しても趣味の園芸は楽しくなくなりますよ。試行錯誤しながら楽しんで作ってください。できただけ,採れただけでも良いではありませんか。
 苦労しないで,農家と同じ,それ以上のものが作れるのなら,この掲示板も必要ありません。

エダマメ食べたい 2008/06/27(金) 20:09:51
pinetree さん、追加のご助言をありがとうございました。
よく分かりました。キンチョールは諦めます。

そうですね。今回よりは次回、という気持ちで、紹介いただいたことを基に色々試行錯誤してみます。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター