きゅうりの実が急に

[園芸相談センター]の過去ログです

トミー 【東海】 2008/06/18(水) 06:17:32
4月の20日に植えたきゅうりに実が付くと急に茶色になってしまいす。
プランタで背丈は1.8Mです。収穫は7本しました。品種は分かりまん。
いままで順調に育って来たんですが、何かの病気になったのでしょか?
よろしくお願いします。

山下 睦子 【関東】 2008/06/18(水) 14:15:02
きゅうりのうどん粉病対策を教えてください。葉が4,5枚白くなってしまいました

KAWORU 【北陸】 2008/06/18(水) 16:00:36
情報が少ないのでよくわからないですが、疫病のような気がします。茎や葉にも茶色い部分はないですか?(ここからは疫病と仮定しての話になります)疫病は梅雨時期や大雨の時等に発生しやすく通常はナス科の野菜に多いようですがカボチャやスイカ、胡瓜などウリ科の野菜にも起こることがあるようです。対処方ですが株間を充分空け高畝にして水はけをよくし、マルチやワラで泥はねをふせぐ、連作を避ける等で対処します。発生した株は抜いて焼却かゴミにだします。きゅうりならば今からでも苗を植えても種を蒔いても十分間に合うと思うので、焦ることはないです(品種によりますが)

トミー 2008/06/18(水) 17:39:41
KAWORUさんの言う通りの症状だと思います。
もし、同じ場所にきゅうりを植え替えても連鎖障害は大丈夫ですか?
又、隣のきゅうりは大丈夫ですか?
よろしくお願いします。

りっこ 【関東】 2008/06/18(水) 18:38:13
キュウリは病気が多く簡単には判別ができにくいです。どちらにしても糸状菌(カビ)によるものと思います。その場所での再栽培は高いリスクを伴います。熱湯消毒をしてならある程度見込みはあります。下記を参照してみてください。

http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/acu/disease/index.html

KAWORU 【北陸】 2008/06/18(水) 19:12:54
まず、今病気の株は抜いて処分しその部分の土もできるだけ取り除きます、隣の株には今症状が出てないのならとりあえず敷きワラかマルチを敷いて泥はねを防ぎ、下の方の葉は取り除いた方がいいですね。土を取り除いたあとには殺菌剤や木酢をまき市販の培養土などをいれてワラかマルチを敷いた所に苗または種を蒔けばおそらく大丈夫ですが、場所があれば違う場所に植えた方がいいです。来年は同じ場所にはウリ科とナス科は植えても上手くいかないでしょうから、しばらく休ませるか堆肥(腐葉土が無難)をたっぷり入れてほかの野菜を栽培してください(葉物か根菜がいいでしょう、ジャガ芋はナス科なので避けましょう)

トミー 2008/06/18(水) 22:41:34
KAWORUさん、りっこさんありがとございます。

りっこさんの教えて頂いたページを見るとたぶん灰色かび病の様な気がします。一番上の方に3cmほどの実がまだ付いていますので、もしその実まで茶色に成った時は、いさぎよくすべて抜きます。

りっこさんへ
土に熱湯をかけると殺菌されて、また同じものを植えられるんですか?

りっこ 【関東】 2008/06/18(水) 23:08:39
土壌消毒の方法に蒸気による方法もありますよ。ハウスのメロン栽培などで利用します。家庭用のスチームクリーナ(大きめのもので水量が4L〜5Lほどのもの)やガスバーナー(石油利用の火炎放射器)でも小規模の土壌消毒はできます。勿論大きめの鍋で水を沸騰させてかけてもいいですよ。これらの方法の問題点はほかの有用菌(放線菌など)も死滅することです)当方は主に冬季に部分的にやります。今の時期ですと栽培環境でできるかどうかです。近くの野菜に影響しますので...この時期ですと同じ物を植えても未だ連作障害は出ないと思いますよ。

KAWORU 【北陸】 2008/06/19(木) 10:27:57
灰色カビ病ならばカダンセーフ等のソルビタン製剤(ヤシ油とデンプンが原料)で予防できると思うので、症状が出てない株に試してみてはいかがでしょう?

トミー 2008/06/19(木) 17:41:18
[[解決]]
りっこさんKAWORUさんありがとうございます。

やはり一度抜いてから土を熱湯消毒して新しい苗を植えてみたいと思います。しばらく雨が続きそうなので、晴れ間が続く日にやろうと思います。
またよろしくお願いします。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター