みるみるうちにしおれてきました。。。

[園芸相談センター]の過去ログです

はるさん 【関東】 2008/06/13(金) 08:30:17
初心者です。園芸ショップで桃太郎の苗木(高さ30cmほど、1cm大の身が1個)を購入し育てようとしていますが、土としてピートモスを使用し苗木を植えましたがみるみるうちに萎れてきています。ピートモス+苦土石灰用+培養土も試しましたが効果がありません。水分は毎朝上げています。良い解決策を模索しております。液体の肥料が効果があるのでしょうか。ある農家の方のサイトでは水やりは4日に一度と書いてありました。毎日あげるものではないのでしょうか。どなたか良いアドバイスよろしくお願いいたします。

ぶるこ 【甲信越】 2008/06/13(金) 12:46:56
はるさんさん、こんにちは。
トマトは容器栽培でしょうか。
何故ピートモスを使うのかが不思議です。
ピートモスは酸度調節されていない限りは酸性ですので野菜栽培には向いては居ません。
よく売られている野菜用の土というのを使用してください。
また、毎日の水遣りは根腐れを起こします。
土の表面が乾いてからたっぷり与えるようにします。

はるさん 2008/06/13(金) 16:02:25
ぶるこさん はじめまして、アドバイスありがとうございます。全くの素人ですみません。ベランダ鉢栽培です。現在ですが主幹と唯一の実は元気ですが、葉は全て枯れています。ピートモスはあるトマト栽培のサイトで紹介されておりましたので使用いたしました。土にもいろいろな種類が売られていますが、どのような種類がトマトには最適なのでしょうか。土の種類が多くて。水やりの件、承知いたしました。そのようにしてみます。。。

ぶるこ 【甲信越】 2008/06/13(金) 16:35:47
土についてはホントに沢山ありますが
便利なのは配合済みで元肥入りのものです。
よく袋をみるとちゃんと書かれてあると思いますよ。
「有機野菜の土」だとか「プランター菜園用土」だとか。
ご自分で配合されるのであれば
赤玉土6対腐葉土4くらいに石灰少々と元肥を入れるのをモトにいろいろな配合法があります。

りっこ 【関東】 2008/06/13(金) 20:06:40
とんな市販の元肥いり培養土ならそこに石灰を少量いれるだけで十分育ちますよ。野菜の土なら表にトマトや野菜の絵がかかれています。皆さんがおっしゃるように非常に簡単だと思います。ピートモスは特殊なので酸度無調整のものならブルーベリーに使用するのが土壌のPHがアルカリ性に傾いたときに使用するくらいです。成分調整済みなら土壌改良としてなら使用することも出来ます。「ピートモスはあるトマト栽培のサイトで紹介」とありますがどのようなことが書かれていましたか?又、それ以降も石灰などをいれて試されようですがそれは別の苗ですか?

りっこ 2008/06/13(金) 20:10:52
文字間違いで済みません。「とんな市販の元肥いり培養土なら」は「どんな市販の元肥入り培養土でも」と置き換えて読んでください。

はるさん 2008/06/13(金) 20:26:14
ぶるこさん、りっこさん アドバイスまことにありがとうございます。週末にでもホームセンターへ出向いて最適な土を探してみたいと思います。また状況等ご報告させていただければと思います。。。

はるさん 2008/06/17(火) 08:47:20
幹と1個の実は緑で元気のようですが、葉は全てかれてしまいました。本日、家庭菜園用ブレンド+元肥+石灰の土に移植し、たっぷりの水を与え、2、3日水をあげないで様子をみたいと思います。。。

ぶるこ 【甲信越】 2008/06/17(火) 12:46:28
はるさん、こんにちは。
ブレンド済みのものはそのまま使用してください。
酸度は既に調節済みと思いますし、物によっては元肥入りです。

はるさん 2008/06/17(火) 13:47:09
ぶるこさん ありがとうございます。そのようにしてみます。。。

マツモト 【関東】 2008/06/17(火) 18:16:02
こんにちは。
参考程度の話ですが、ハピふると言うTV番組で、
有機肥料と化学肥料では、微生物や肥料の量の差により、
野菜の何が異なるか、を実験していて、
来週あたりに、途中経過を放送すると思います。
ミニトマトも植えています。
用土が黒土なので、土をお勧めするのではなく、参考程度に。

はるさん 2008/06/17(火) 20:52:40
マツモトさん 情報提供ありがとうございます。見てみます。。。

ミルク 2008/06/17(火) 21:19:56
ピートモス・・・もしかして水耕栽培では?

はるさん 2008/06/20(金) 08:57:02
土を変えてから数日が立ちましたが、葉は全てかれましたが、主幹と唯一の実は1.5cmほど緑で元気のようです。水は3日に1回にしています。花や次なる実を期待しているのですが、芽が出るような気配はなく。桃太郎の苗木からどのくらいの期間にて成長するのか、成長過程がわかるようなサイトがあればと思うのですが。。。どなたかご存知の方教えてください。。。

りっこ 【関東】 2008/06/21(土) 03:47:32
酷なようですがその苗はおそらく育たないと思いますよ。初期に根が傷み葉が枯れてしまっては通常ならなすすべはありません。実がついていてもかえって負担になります。トマトは丈夫ですがそこまでになると回復不可能と思います。この時期に未だ苗が販売しているかどうか分かりませんが売れ残りなら特売で販売しているかもしれません。無駄かも分かりませんがHCなどにあたってみてはどうでしょうか。それでもがんばるのならまず実を撤去して脇芽がでるかどうかです。通常桃太郎などの大玉でも中玉でもミニトマトでも成長過程はほとんど同じと思っていいですよ。若干の草勢の違いがある程度です。いつ頃定植したか分かりませんが当方は4月30日に露地植えです。桃太郎や中玉、ミニと15株植えていますがその後の天候不順で5株ほと萎れたり、枯れたりしてきましたので撤去し別の苗を植え替えています。最初の苗は現在1m〜1m30cm程度です。今年は成長が遅れています。昨年はこの時期にはミニトマトは収穫しています。段階的に時期をずらして植えていますので最後に残った苗の定植は6月15日です。種からの育苗なので補充用に保管していた苗です。この苗でも40cm程度はありましたよ(水だけやってほったらかし)。7cm角程度の小さなポット苗ですが葉もしっかり付いていますので定植ご直ぐ根づきすくすく成長しています。

はるさん 2008/06/21(土) 09:32:48
りっこさん ありがとうございます。 現在のトマトの飼育はあきらめてあくまでの鑑賞用にしてみます。 初心者には既に実がなったミニトマトあたりが良いかもしれませんね。 またよろしくお願いいたします。。。

リトっぷ 【九州】 2008/06/21(土) 12:10:29
こんにちは。最初と最後だけですみません。m(__)m
はるさん,誰でも最初は初心者です。トマトだけでなく野菜は短期で結果が出てしまうので事前の準備が必要なのです。私も品種を変える毎に反省の連続で失敗しない事の方が珍しいですよ。健康な野菜を減農薬.無農薬.有機栽培で作る。それぞれの目的に合わせて勉強する事がたくさんあります。少しでも上手くいけば大変嬉しい物です。是非モチベーションが上がる(食べたい。家族が喜ぶ)野菜を作って下さい。このサイトでは応援してくれる方がたくさんおられますよ。p(^^)q

はるさん 2008/06/22(日) 07:38:14
リトっぷ さん ありがとうございます。 たいへんありがたいサイトですね。 ベランダ栽培を初めて1ヶ月ですが、他の野菜達はぐんぐん成長して生命力には驚きです。先日食べたスイカのたねもみるみる芽が出てきて、うれしい反面スイカをベランダで栽培できるとは考えにくいので、おおきくなったら近所の土に植えてこようかと思っています。。。

はるさん 2008/06/22(日) 16:57:04
枝豆とさやえんどうが大きく育ってきましたので、移し替えようと土の中を見ると「白く半透明な糸ミミズのような3mmほどの虫」が土中2cmほどのところに無数にいました。種を蒔く前はいなかったようですが、特に駆除するひつようはないのでしょうか。その鉢は3年くらい前から花を育て、昨年はオジギ草を植え、手入れもせず、1度も肥料を上げているわけでもないのですが、その鉢だけやけに成長が早く植えたものがぐんぐん育ちます。あの虫の影響ではと思っています。特に葉の枯れもなく、ミミズのようにくねくねしているだけです。ミミズのように土中にいい効果を生み出しいるような気がしています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。。。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター