もちとうきびの収穫

[園芸相談センター]の過去ログです

上之薗睦雄 【九州】 2008/03/23(日) 13:50:10
もちとうきびをはじめて栽培します。スイートコーンもそうでしょうが、収穫時期の基準がよくわかりません。教えて下さい。

2008/03/25(火) 11:18:05
もちどうきびと言う物は良く解りませんが
トウモロコシなどは通称ヒゲと呼ばれるところが茶色くなってから
収穫するみたいです

たちつ 【近畿】 2008/03/25(火) 20:56:40

もちとうきび(方言で、黒+餅+唐黍) → 実の色は黒く、食感は粘りがある、玉蜀黍 分類上は加工用品種・穀物として利用  米で言えばもち米のイメージ

スイートコーン(甘み+玉蜀黍) →実は黄色の普通の玉蜀黍 通常は蒸して食べる。 米で言えば、普通の米のイメージ。

その他、爆裂系(ポップコーン用)とか澱粉用とか天麩羅油用とか色々ある。最近では、代替ガソリン用とか・・・


それぞれの収穫時期は、品種とか利用目的とかで異なる。
蒸して食べるのなら、毛(雌しべ)が少し枯れかけた頃がよいのでは。
毛が生えてから、概ね30日前後かも。 で外皮を軽く触って、中の実が硬くも無く柔らかいくもない事を確認して、収穫後直ちに蒸す。
トウモロコシとタケノコは、1分毎に、風味が落ちる。筍は渋くなり、トウモロコシは、甘みが落ちたり、粒皮が硬くなったり(歯に挟まる)、粒が窪む。

体質により、アレルギーがある。皮膚炎とか吹き出物。
幼少の頃は、大好きですから、良く食べました。ところが、翌朝には、きっちりと出来物が出て、良く母親に叱られたものでした。それでも隠れてよく食べた。食べた翌日の朝だけは、鶏よりも早く起きて、一番に外出したものです。なぜでしょうかねぇ〜。 (^^♪


たちつ 【近畿】 2008/03/25(火) 20:59:05

黒南葉の実
http://watairo.img.jugem.jp/20050825_12921.JPG


たちつ 【近畿】 2008/03/25(火) 21:23:55

トウモロコシの茎が、キビの茎に似ている。穀物として、キビ(黄実)の方が早く栽培されていた。そのづぅっと後で、サトウキビやトウモロコシが、栽培されるようになった。ので唐黍(唐人黍)とも呼ばれる。
サトウキビの親戚に、黒黍というのもある。
キビの実は、天辺の穂先に付く。トウモロコシは茎半ばに付き天辺は雄花が咲く。従って、受粉にムラが出る。実が歯抜けになりやすい。
栽培数が少ないとか、几帳面な栽培家ほど歯抜けに実る。

トウモロコシの茎も、皮を剥いて、中の芯を齧れば甘みがある。
良い子の皆様は、齧る場合には、口や手を茎皮で切るので、注意してください。



[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター