イタリアンパセリが元気ない・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

メム 【外国】 2008/01/15(火) 04:47:13
数ヶ月前にイタリアンパセリについて質問させていただいたものです。
さて、あれからどんどん芽が出てきてだいぶ本葉も増えてきたのですが、どうも茎がヒョロヒョロして元気がないのです。真っ直ぐ立っているのもあるのですが、殆どがヘニョーンと鉢の土の上に寝てしまっています。天気の良い日はできる限り日光に当ててはいるのですが。
それに現在、5〜6センチくらいなのですが、最近あまり成長している気配もありません。一度肥料も与えてみたのですが伸びている気配がぜんぜんありません。一体どうしたら良いのでしょうか。初心者です。是非教えてください。

花梨 【関東】 2008/01/15(火) 10:30:20
>>数ヶ月前にイタリアンパセリについて質問

このご質問ですね。
http://engeisoudan.com/lngv.cgi?print+200712/07120005.txt

>>真っ直ぐ立っているのもあるのですが、殆どがヘニョーンと
>>鉢の土の上に寝てしまっています

その後、間引きはされましたか?
現在どのくらいの株間は何センチくらいでしょうか?
それと海外とのことですが、そちらの現在の気候は?

日本で栽培した場合、イタリアンパセリは春か秋にたねまきをし、
秋にまいた場合の収穫は春からとなります。私も以前9月にタネを
まきましたが、最初の収穫は3月下旬からでした。

メム 【外国】 2008/01/15(火) 23:31:55
お返事ありがとうございます。
その後、黄色くなってしまったものや、育ちの悪いのものの間引きを繰り返し、現在は185ミリ×165ミリ 3.4Ltの鉢に20本ほどあります。
こちらは外気6〜10度程度ですが、セントラルヒーティングで家の中は常に23度くらいです(家の中で育てています)。ヨーロッパなので、冬は日本と違ってジメジメして曇りの日が多いのですが、家の中は暖房のせいで乾燥気味です。天気の良い日はなるべく外に出し、日当てています。

>日本で栽培した場合、イタリアンパセリは春か秋にたねまきをし、
>秋にまいた場合の収穫は春からとなります。私も以前9月にタネを
>まきましたが、最初の収穫は3月下旬からでした。

では、植えたのは12月の初めですから収穫はまだまだですね。それにしてもあまりにもヒョロヒョロしてて、このまま枯れてしまうのではないかと気になります。なぜ、上に向かって立たないのでしょうか?これが普通なのでしょうか?是非、アドバイスがございましたらお聞かせください。宜しくお願い致します。

花梨 【関東】 2008/01/16(水) 00:46:58
>>なぜ、上に向かって立たないのでしょうか?

日照時間が少ないせいだと思います。
お天気のいい日は外に出して陽に当てているとしても、おそらく家の中に置いている
時間の方が長いのではないでしょうか。
冬の間、霜がおりたりしないようであれば、栽培する場所を室内中心ではなく、
室外中心にした方がいいと思います。
(天気予報をよくチェックして、夜に霜がおりそうな時は室内に取り込み、普段は
室外の寒風が直接当たらないような日当たりのよい場所に置くとか。)

また暖房で乾燥気味というのもよくありません。
土が乾いたら鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりあげます。

それとその鉢の大きさですと20本は多すぎるような気がします。
まっすぐ立っているもの以外をすべて間引くくらいでちょうどいいと
思うのですが。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/01/16(水) 18:27:10
>外気6〜10度程度ですが
 明け方の最低温度は、最も下がった日で、何度くらいでしたか。
>なぜ、上に向かって立たないのでしょうか?
 毎朝零度を下回る場所で栽培しているのも、新葉以外は寝ています。寒さへの対応として、ロゼット葉に似た効果があるためかと思います。
>夜に霜がおりそうな時は室内に取り込み
 冬季の収穫を殆どねらわずに、直射光線と寒さに当てると、健全に育つと思います。少しずつ間引いて食べ、株数を徐々に減らしましょう。
☆YuukisaikaTanetsugi☆Suginami*TOKYO☆

メム 【外国】 2008/01/16(水) 20:48:48
[[解決]]
花梨さん、タネツギさん、お返事ありがとうございます。
花梨さん。お返事を頂いてからだいぶ間引いて今は8本になりました。アドバイス通り外に出してみました。霜に気をつけなければいけないのですね。

タネツギさん。
>明け方の最低温度は、最も下がった日で、何度くらいでしたか。

室内ですのでどんなに下がっても19度程度です。

>冬季の収穫を殆どねらわずに、直射光線と寒さに当てると、健全に育つと思います。少しずつ間引いて食べ、株数を徐々に減らしましょう。

てっきり寒に弱いのかと思い、家の中で育てていたのがいけなかったのかもしれませんね。

お二人のアドバイス通りこれからは外で管理しようと思います。冬場は雲空が多い国なのですが、これから晴天が続くことを祈るばかりです。
本当にありがとうございました。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/01/17(木) 22:26:11
 解決後ですが。
>室内ですのでどんなに下がっても19度程度です。
 ごめんなさい。最低気温(外の温度)を知りたかったのです。

メム 【外国】 2008/01/20(日) 23:05:32
タネツギさん、最低気温は夜だと2度位だと思います。・・・が、2月はさらに下がって零下になることもたびたびあります。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/01/21(月) 11:43:01
 であれば、東京郊外の当地と変わりませんね。9月に庭に播いたのを、今、芯葉を摘んでは食べています。

メム 【外国】 2008/01/26(土) 16:28:50
[[解決]]
タネツギさん、お返事ありがとうございます。
今はなるべく外に出して、夜寒そうな時は室内に取り入れています。元気に育つと良いのですが。
色々ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター