野沢菜の種まき
だだちゃ豆
2007/09/12(水) 17:37:30
種を蒔くには少し遅いかもしれませんが、明日辺りに蒔くつもりでいます。袋の裏の説明を見たところ「元肥を沢山入れて間引く時に即効性のある肥料を」と書かれています。肥料を混ぜ込んで直ぐに種まきはいけないでしょうか?春先には大量の堆肥を入れてカボチャ作った後の畑です。肥糧を沢山入れないと上手く育たないでしょうか?宜しくお願いします。
キャンティ
【北海道】
[URL:http://plaza.rakuten.co.jp/kobetsuzawa/]
2007/09/12(水) 18:22:02
どちらにお住まいかは判りませんが、この時期から、だだちゃ豆=エダマメの栽培が果たして可能なのでしょうか?実が付く頃は12月になると思いますが。耐寒性の品種というのがあるのなら別でしょうけど。
それとエダマメの基本として、元肥を大量に入れすぎると「木ボケ」となり、葉が茂るだけで実が付きにくくなります。特に窒素成分の多い肥料は要注意です。
x
2007/09/12(水) 19:33:01
野沢菜と書いてありますよ。
うろ覚えですが、畑に肥料が馴染んで無い時に植える(蒔く)と根に肥料が当たり、肥料やけするからと聞いた事があります。小さい時は弱いでしょうからね。(本当かは分かりませんが)
だだちゃ豆
【甲信越】
2007/09/13(木) 06:27:00
名前がだだちゃ豆ですから紛らわしいですよね。ご免なさい。こちらは山梨ですが、ギリギリいつ位までだったら種蒔きできるか分かるでしょうか?化成肥料だけでは無理でしょうか?
x
2007/09/13(木) 07:46:06
ちなにに、野沢菜の知識はありません。
他の回答をお待ちください。
特殊な野菜でもない限り、化成肥料だけでも問題はないと思いますが
種蒔き時期はなるべく守った方がいいです、葉菜の場合、トウ立ちしてしまう場合があります。
キャンティ
【北海道】
[URL:http://plaza.rakuten.co.jp/kobetsuzawa/]
2007/09/13(木) 18:31:48
大変失礼しました。だだ茶豆を作られるのかと思ってしまいました。
お名前だったんですね。
野沢菜で、山梨の気候なら、出来るかと思います。
私自身は作ったことはありませんが、近い作物(小松菜など)は、いま時期に、北海道でも作付けしてますので。
ただ、施肥など詳細は私も承知しておりません、申し訳ありません。
だだちゃ豆
2007/09/13(木) 21:25:12
[[解決]]
回答有難うございます。肥料云々よりも種蒔きの適期を守る事の方が大切なようですね。化成肥料は漉き込んだのでこの週末に種を蒔く事にします。キャンティさん、xさん有難うございました。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター