いちじくの実が小さい

[園芸相談センター]の過去ログです

仁木 2007/09/05(水) 18:36:01
 3年目のものですが、実が小さいうちに熟してしまって大きくなりません。4cmくらいの大きさでとまってしまいます。どうしてでしょうか?どうすれば大きく熟しますか?食べてみればとてもおいしいのですが。

花梨 【関東】 2007/09/05(水) 20:04:11
イチジクと言ってもいくつか品種があります。
仁木さんのイチジクの品種はわかりませんか?
4センチくらいでとてもおいしいとなるとセレストという品種の
イチジクもあるのですが。
http://www.shunmaga.jp/zukan/kudamono/itijiku/itijiku.htm

りっこ 【関東】 2007/09/05(水) 21:23:37
花梨さんがいわれるように品種と現在の樹の大きさ、お住まい、露地植え、鉢植などの情報がほしいですね。植えた時の苗はどれくらいのものですか。又、1個あたり4cmとのことですがおおよその重さはわかりますか?

仁木 2007/09/05(水) 21:58:54
 千葉県に住んでいます。品種は後で見てみます。(今は暗いので)木に札がついているのでわかると思います。たぶん重さは30g〜40g以下かと思います。卵よりだいぶ小さいので。これもあした明るくなってから収穫して測ってみます。露地植えです。樹の大きさはだいぶ大きくて2m以上あるとおもいます。5から6本の枝がのびています。(何本か切りました)1つの枝にたくさん実がついていたので(各葉ごとについていて、15個くらいはついていたと思います。)ずいぶん摘果しました。果実の色は白っぽい色で熟します。枝は全部まっすぐに上にむかってのびています。他の家のえだは横にのびているのをみかけますが。

りっこ 【関東】 2007/09/05(水) 22:50:58
明日品種がわかるようですがおそらくホワイトゼノアと思います。ただ心配なのは購入時に針金でついているタグを幹にそのままにしてはないでしょうね、当方はうっかりそのうちはずそうとして果樹苗の数本はそのまま幹にくいこんでしまいましたので...3年目なら未だ樹がわかいです。あとは下部からどんどん新枝がでているでしょう。それは出来るだけ早いうちに撤去する必要があります。又、今年は暑いので実つきがよいです。できるだけすくなくすることも必要です。特に先端部は摘果したほうがよいです。当方のホワイトゼノア(植えつけて今年で6年目ですが、3年目から実をつけています)現在は樹高2mほど(今年の新枝で、やはり5〜6本にしています。小さな枝は随時まびいています。先日2個先端部が開きかけたので収穫して糖度を計測したら18度と19度ありました。この品種は平均116度くらいなのでずいぶんあまいです。大きさはスーパーなどで販売されているドーフィン(外皮が紫褐色で少し大きいです)よりかなり甘いです。この品種は平均60〜70gですから仁木さんのはやはり少しちいさいようです。最も高糖度で小さい品種もありますが、苗が5000円前後ほどしますので記憶になければホワイトゼノアと推測してみました。(高価なセレストならごめんなさい)ホワイトゼノアの実の外皮は黄緑いろで果実は淡い赤いろで樹勢はドーフィンより強いです。これよりも色がしろいのなら未だ完熟にいたっていないかもしれません。先端部が口をあけてきますのでわかります。当方のはまだ青い実がほとんどです。おそらく同じ千葉でも仁木さんの地域より少し温暖かもしれません栽培されている場所の日当たりの具合もありますが。

仁木 2007/09/06(木) 07:05:46
重さを測ったら1個20gでした。又枝の数は10本ありました。高さは2m10cmありました。札がついているとおもったのですがついていませんでした。針金はついていません。色は白というより黄緑色です。ホームセンターで買ったので同じものがいつか売り出されるかもしれないのでそのときにもう一度確認してみようかと思っています。確かに下部からどんどん新枝がでてきていました。早めに剪定していればよかったのかもしれませんが、ずいぶんたってから切りました。先端の実を摘果して1本に5,6個の実にしておきました。

りっこ 【関東】 2007/09/06(木) 14:41:06
一般的にHCで販売しているイチジクの苗木はドーフィン、ホワイトゼノア、早生日本種(蓬莱柿)です。文面からホワイトゼノアにほぼ間違いないでしょう。この品種は一枝に鈴なりには結実しないのですがおそらく今年は異常気象のせいで沢山の結実が見られたと思います。前記3種のなかでは収量は中程度です。又、樹勢が強いため剪定後の新枝で枝の真上から出た新枝は早めに撤去し、枝の横から出た新枝をのばします。(前年までの枝を誘引しているとして)落葉樹に2〜3芽ほど残し剪定し、秋果を中心とします。剪定せずにおくと夏果が収穫できますが品質は秋果がいいです。1個の重重さが20g程度なら少し異常です。何か別に原因がある可能性もありますが、樹が若いのと剪定や枝の間引きの問題であれば問題なく、来年からすこしづづ大きくなると思います。桃などは早く結実しますが若木では本来の1/2〜1/3程度の大きさが普通です。当方のイチジクは3年目は1枝あたり5個程度でしたからまずまずの大きさでした。でも植えたのがドーフィンでなくてよかったですね。ドーフィンは商業ベースでは圧倒的に勝りますが味はイマイチの感じがします。これから年数が少したつとびっくりするくらい甘く美味しいイチジクが取れます。昨年遅く収穫したものは糖度が20度以上ありましたから...イチジクは酸性土壌をきらいますので落葉樹に石灰を入れることを勧めます。又おいしくするには化成肥料を入れないことです。いれるなら有機肥料を少々です。根が浅く広くはりますので株元のまわりを踏み固めないことです。それと鉄砲虫が幹に入り込みますので時折枝を見わたして穴が空いておがくずが出ていないか注意が必要です。

仁木 2007/09/06(木) 18:38:29
大変親切にありがとうございました。まだ若い樹なのかもしれませんね。ほとんど手入れもせずにいましたので、石灰や、有機肥料をあげたいと思いました。化学肥料ならいつも用意したあるのでもう少しであげるところでした。また日当たりは東に向いているので午後1時ごろになると日が陰ってしまいます。そのあたりも条件が悪いんでしょうかね。
それに私の地域はどうやら、埋立地のようで土がとても悪く、掘ると石ばかりごろごろ出てきて、地植えにした野菜は大体育ちません。しょうがないので、HCで買ってきた土を10号鉢に入れ、なすやきゅうり、トマトなど他のやさいも育てていますが、それらはいちおう育っています。毎朝、毎晩水やりが大変です。(土の上に鉢を置いているのできっと他の人がみたらおかしいと思うかもしれませんが。)そのことを今になって思い出しました。土が悪いんですかね。酸性の土壌なんでしょうかね?いちぢくは鉢植えでもそだつんでしょうか? 本当に親切にアドバイスありがとうございます。

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2007/09/06(木) 22:18:59
品種を確定しておくことが大切です。さもないと、異常なのか、今後大きくなる可能性があるのかの判断もできません。
果梗の長さは、どの程度ですか。
熟すと少しでも下を向きますか。

仁木 【関東】 2007/09/07(金) 19:35:01
 果梗とは何のことかわからないのですが、果実までの茎の長さのことでしょうか? そのことでしたら、1.5〜2cm位です。

仁木 2007/09/07(金) 19:52:39
 熟すと下を向きます。

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2007/09/07(金) 21:54:25
分かりにくい言葉は、ぐぐる(選択→右クリック→グーグル検索する)と、理解できます。
 果梗が15〜20mm、熟すと下を向くのは、桝井ドーフィン等の特徴で、新ホワイトゼノアや旧ホワイトゼノアではないようですね。→りっこさん

仁木 【関東】 2007/09/08(土) 10:59:27
リっこさん、タネツリさん大変ありがとうございました。前のほうのイチジクについての質問の回答に貼り付けてあった、りっこさんの育て方などをみてよーくわかりました。できるかぎり努力してみます。どうやらドーフィンじゃないかと思いました。本来は大果なもののようですね。やはり土が悪すぎるようです。他の野菜はほとんど地植えはそだたないのですから。かわいがっていきます。

りっこ 【関東】 2007/09/08(土) 12:48:55
そうですか。果梗が曲がって実が下に向きますか。確かにそれはドーフィンなどの特徴の一つですね。ホワイトゼノアは短く強いのでそうはなりません。枝が強くまっすぐ上に向いて伸び、他の家の枝は垂れているような感じ、熟した実の外皮のいろが黄緑とのことでしたので軽率にもホワイトゼノアと判断しました。当方のドーフィンも今年の新枝は伸びてかなり横に垂れていますので,,,。実が垂れないホワイトゼノアに代わりまして主人の当方が頭を下げたいと思います。仁木さん、タネツリさんどうも済みませんでした。
ご存知のようにイチジクの根は広く浅くはります。又、酸性土壌では生育がよくありません。もしかすると土壌に問題いがある可能性もあります。落葉期になったらカイガラ石灰の投入と堆肥や腐葉土などでの手入れも必要と思います。

仁木 【関東】 2007/09/08(土) 18:08:12
 リっこさん本当にご親切にありがとうございました。石灰の投入と堆肥、腐葉土をあげたいとおもいました。来年からの収穫に期待したいです。きっと答えてくれると思います。 又何かわからないことがありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2007/09/08(土) 20:35:49
桝井ドーフィンをドーフィンと略称する場合がままあります。しかと、ドーフィン、ビオレドーフィンという別品種がありますので、省略しないほうがよいかと思います。
 りっこさんへ 果樹多品種を栽培され、よくご存知で懇切で、いつも感心しています。当方HPにあるアドレスへメールをいただけないでしょうか。
 管理人さんへ 望ましくない書き込みと判断されれば、削除もやむを得ません。

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2007/09/08(土) 20:39:19
失礼しました。直前書き込み中
しかと→しかし
に訂正します。

りっこ 【関東】 2007/09/08(土) 22:25:28
当方の近郊にあるHCでのイチジク苗はドーフィンとしか表示がありません。ビオレドーフィンは価格的に中級品(2500円前後)扱いでおそらくHCでは販売していないでしょう。当方のもドーフィンの表示だけです。おそらく桝井ドーフィンと思いますが...当方果樹は桃、柿、柑橘など24種類、露地植え、鉢植あわせて140本ほど栽培しています。家庭菜園を始めてから6年弱なのでいつも手探り状態です。でもイチジクも6品種栽培していますが管理が楽で不精で雑な性格の当方にとって一番の親孝行果樹です。(まず受粉作業が不要でカミキリムシの被害を除けば病害虫にかかりにくいので無農薬栽培が可能です)仁木さんもきっと植えてよかった果樹の一つになると思います。頑張ってくださいね。

仁木 2007/09/08(土) 23:32:27
 リっこさんはすごいですね。よっぽど広い土地をお持ちなんですね。うらやましい!すこーしの土地しかない我が家にとっては本当にあこがれです。3年前から園芸や野菜作りができるようになり、はりきっているところです。頑張ります。

仁木 【関東】 2007/09/09(日) 14:16:43
 ありがとうございました。解決といたします。

仁木 【関東】 2007/09/09(日) 16:23:32
[[解決]]
チェックを入れ忘れました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター